Info

Senior HighSemua
有機化学シリーズ2冊目は「異性体」についてです。
異性体はかなり複雑で、大学ではさらに細かく学びます。
私は高校時代にとても苦手で
浪人してようやくコツがつかめかけたレベルでした...
異性体と立体配置は一緒に考えることが多いので
模型を持っているとより勉強しやすいかもしれません。
余談ですが、今回のノートは
刺さっても痛くなさそうなくらいに細い
0.3のクルトガを使って書きました。
とにかく細い...細い......
Other Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
化学
(1)の問題で、不斉炭素原子に*をつけよという問題で付け方がわからないのと、不斉炭素原子とはなんなのかを教えていただきたいです。 *の隣のH-OHとはなんですか?CとHは結合してるんですか?でもHって一個しか腕を持たないですよね?
Senior High
化学
(2)なのですが、構造異性体は1枚目の写真のようなものは出てこないのですか?
Senior High
化学
(2)のcです。答えが2-メチル-2-プロパノールなのですが、私は2-ジメチルエタノールと考えました、、なぜダメなんでしょうか!
Senior High
化学
アルコールやエーテルで、構造異性体によって水溶性やナトリウムとの反応、脱水反応に違いはありますか?
Senior High
化学
画像二枚目に質問が2つあります お願いしますm(_ _)m
Senior High
化学
有機化学です。 C8H8O4の構造異性体の中で、ベンゼン環とケトンを共に含む構造式を教えてください。 4つだそうです。
Senior High
化学
高校生有機化学、(1).(4).(5)の問題です🙇🏻💦 これは暗記ですか?? どうやって答え出しますか、、? また、プロピオンアルデヒド、プロピオン酸、の名前の出し方がわかりません😭 教えてください🙇🏻
Senior High
化学
高校生有機化学の問題(2)です🙇🏻💦 (オ)に4つ異なる原子または原子団が結合しているとありますが、どうカウントしたら4つになりますか?? また、解説に(*は不斉炭素原子)とありますが、(ウ)などで左端のCH₃のCを不斉炭素原子と考えても他の4つは異なりますが、それではダメな理由がわかりません😭 教えてください🙇🏻💦
Senior High
化学
高校生有機化学、基本例題27(2)の問題です🙇🏻💦 Oが1つだから考えられる官能基はヒドロキシ基かエーテル結合とありますが、 ホルミル基やケトン基、また、ビニル基やアルキル基は考えられないのですか??なぜですか😭 教えてください🙇🏻💦
Senior High
化学
Comment
No comments yet