Info

Senior HighSemua
山川の「詳説世界史B」の
p.40 ローマ世界〜
p.51 ローマの生活と文化 迄。
まるごとローマ!ローマ!!ローマ!!!
あとちょっとキリスト教も入ります。
ローマだよ!!!
カエサルが出てくるよ!!
人の名前スで終わるのが多いよ!!
テルマエ・ロマエの時代ですよみなさん。
軍人皇帝時代のカラカラ帝さん、名前面白すぎです。
ローマ市民権帝国全土へ拡大した他、大浴場も作ったそうです。さすがテルマエの時代…
今回も地図とイラスト多めです。
第2回三頭政治のオクタウィアヌス、病弱な18歳の少年だったそうですが、悪口・陰口がうまかったそうで。結果的にアントニウスに勝っちゃうんだからキャラ立ちが半端ない。元首政(プリンキパトゥス)でうま〜く実権握りながら、市民の一人(プリンケプス)と自称したり…世渡りが上手いというかずる賢いと言うか…好きです。
ところで第1回三頭政治のメンバー、クラッススさん(パルティアと戦って死ぬんですが)、クレタ文明のクノッソスに名前めっちゃ似てませんか…。
クノッソス はクレタ文明の宮殿、
クラッスス はローマ・第1回三頭政治のメンバーです。
紛らわしい…一緒に覚えましょう!
なお私は歴史マスターではありませんので…間違っているところがあればご指摘ください!
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
世界史B
解説お願いします。 2枚の写真に記載されてるイサベルは同一人物ですか? イサベルは、カスティリャ王女兼スペイン女王兼ポルトガル王女なのですか?
Senior High
世界史B
世界史 教皇について ①教皇と皇帝は別ですよね? 教皇がカトリック教会のトップで、皇帝が政治などをする国のトップという解釈で良いのですか? ②教皇がいるのはローマだけですか? 調べても教皇とはカトリック教皇の最高位の聖職者としか書かれていないのですが、例えば「教皇〇〇5世」とか、「〇〇5世とは〜をした教皇。」などと書かれていた場合、〇〇5世はローマの人ということになるのですか?
Senior High
世界史B
世界史の基礎問題精講を使って勉強しているのですがこういう「精講」って書かれた部分も覚えた方がいいですか?
Senior High
世界史B
ヨーロッパ宗教戦争について質問です。当時スペインと神聖ローマを支配下に置いていたハプスブルク家がオランダ独立戦争のきっかけになったようにネーデルランドで新教徒の弾圧を行い、結局アルマダの海戦で敗北したと思うのですが、ハプスブルク家は敗北したにも関わらずその後の30年戦争のきっかけとなるベーメンでも新教徒の弾圧を行ったのですか?
Senior High
世界史B
ヨーロッパの総務的契約や不輸不入権があっだのって何世紀くらいなんですか? また、どこの国の話か教えていただきたいです🙏💦
Senior High
世界史B
この問題の答えを教えてください。
Senior High
世界史B
中世ヨーロッパについての質問です この写真を見ていて思ったのですが、西側は“ローマ教皇”なのに東側は“ビザンツ皇帝”で、“教皇”が登場しないのはなぜでしょうか。教皇はギリシア正教会において存在しなかったのですか?
Senior High
世界史B
画像にある地図のa〜hの国名教えてください
Senior High
世界史B
パレスチナ問題の時期の中東地域について教えてください。イスラエル人やパレスチナ人、ユダヤ人アラブ人など名前が多くでてきて理解が難しいです。どなたか詳しい方教えてくださると助かります
Senior High
世界史B
ピンクのマーカーは用語太字、黄色は人名での太字です!
用語の説明や付け足しなどは緑、太字ほどではないけど大事なものは赤で書いたり波線引いたりしてます!
その他は気分です〜
色分けはどのように分けています?