Public Start At
Updated At
Junior High
理科
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
136208
188
Info

「新しい科学1年」(東京書籍)に準拠した、まとめノートです。
火をふく大地/ゆれる大地/地層から読みとる大地の変化
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
勉強ノート共有サービスCleaarnoteで、あなたの勉強をもっと効率的に!
同じ教科書を使っているみんなのノートで授業の予習・復習をしたり、中間、期末テスト対策ができます!
また大学・専門学校・高校受験を終えた先輩や一緒に受験をする仲間たちの勉強法もわかるし、
資格試験・英検・TOEICの対策もできるからあなたの勉強がもっと捗ります!
今すぐ知りたい疑問もQ&Aで解決できます。
Clearnoteアプリダウンロードはこちらから
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
理科
問題の写真のYの答えは花粉管なのですが、 その先っぽについている丸い部分は何ですか?
Junior High
理科
細胞分裂 体細胞分裂 減数分裂 のちがいと、 胚 と 胚珠 のちがいを、どちらか片方だけでもいいので教えて欲しいです!!!> < 明日のテスト範囲なんです💧
Junior High
理科
(4)の簡単な解き方とかありますか??なかったら普通の解き方で大丈夫です!
Junior High
理科
被子植物よりも裸子植物の方が受粉から受精までの期間が長いのはなぜですか?
Junior High
理科
これらの求め方を教えてください🙇♀️
Junior High
理科
これらの求め方を教えてください🙇♀️
Junior High
理科
この問題の答えを自分は酢酸ダーリア溶液と答えたんですが、解答例には酢酸カーミン溶液と酢酸オルセイン溶液しか書いてなかったんですが酢酸ダーリア溶液ってあっているんですかね?
Junior High
理科
(6)の答えが何故これになるかが分かりません。 赤の斜線が答えです。
Junior High
理科
(3)の問題について質問です。なぜ1番古い地形がCなのですか?
Junior High
理科
今ちょうど習ってる単元で、すごく助かりました
すごくわかりやすいですね!
参考に、します!!
このノート凄く分かりやすかったです。
みいこさん字が、きれいですね(*^▽^)/★*☆♪
私は、弁論文を、リクエストしたいのですが、大学もおありなようなので、時間が、無いと思いますが、よろしくお願いします
このノート、凄くわかりやすくてためになりました!*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
リクエストなのですが、数学の一次方程式がよくわからないので、時間があるときでいいのでお願いします!!(。>ㅅ<。)
すみませんm(__)m
このノートわかりやすいですね
いや、みいこさんが作るノート上手いです。
リクエストしたいのですが、いいでしょうか?
内容は、中1理科一年間総まとめ
(出来れば全教科(5教科)の一年間総まとめ)
お願いします
大学などもあり忙しいと思いますが
お時間ある時でいいので
よろしくお願いします