国語
中学生
解決済み

国語 論語
白文を訓読文にするときに、不の横に「ず」と書くものと書かないものでは何が違いますか?

回答

回答

聞きたいことと違うかもだけど。

学びて思は「ざれ」ば〜みたいに
活用するときは、ざら、ざり、ざる、ざれ
とかに変わる。
文末なら終止形なので「ず」。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?