このノートについて

高校全学年
化学ばっかだったので数学をだしてみました!
高一のころにまとめたので字が今よりさらにひどいです🙀
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
Clearnote運営のノート解説:
高校1年生の数学が一気に復習できるノートです。数と式、2次関数、データの分析の公式がそれぞれ紹介されています。具体的には3次式の展開と因数分解、たすきがけ、対称式、平方根、2重根号、2次関数の最大・最小、平均値、中央値、最頻値、標準偏差、分散、共分散、相関係数などの様々な用語や解き方、公式が紹介されます。数学を短時間で一度に復習したい方は是非読んでみてください!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
数Ⅲの微分です。(3)の(a)の問題です。 解説を読んだけどf '(x)=e^xのところまでしか理解できませんでした。このあとの解き方を解説に補足する感じで説明して欲しいです。よろしくお願いします。 どうしてx→1になるのでしょうか
高校生
数学
赤線の表記じゃダメな理由教えて欲しいです!🙇🏻♀️
高校生
数学
0°<=θ<=180°で、sinθ+cosθ=1/3のとき、 tanθ+1/tanθ の値の求め方を教えてください。 答えは-9/4なのですが、求め方が全く分からず困っています。
高校生
数学
画像の問題の答えが2√3だったのですがどこでやらかしたのかわからないです💦 基礎中の基礎ですが、教えていただきたいです🙇🏻♀️
高校生
数学
神秘的三角函数 (第1题,谢谢🙏)
高校生
数学
解き方を教えて下さい🙇♀️
高校生
数学
場合分けの=はどっち側につけてもいいですか?
高校生
数学
数学Iについて (2)"h(x)の最大値が0より大きくなる"部分のところがわかりません。なぜ最小値ではなく最大値なのでしょうか?
高校生
数学
この問題がわかりません。 等式が成り立つことを証明する問題なのですが、途中式が書いていなくてわかりません。 できるだけ詳しく途中式も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!!
高校生
数学
写真の問題(2)についてです2.3枚目が解説なのですが、よく分かりません💦 どなたか詳しく解説していただけないでしょうか?
News
とても役に立ちました!!✨ ありがとうございます!😍✨
フォロー失礼します😄🙇♀️
そうですね笑
これからも、ノートみさせていただきます!!!
あ、ああありがとうございます❗️❗️❗️
直接返信できないのが不便ですね笑
いつもわかりやすいノートありがとうございます!!!
短時間で、確認できるのでいいですね✨👍
そして、週間著者ランキング2位おめでとうございます🎉
これからも頑張ってください|•'-'•)و✧