相關資訊

Senior High所有年級
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ひさしぶりの イラストノート (´౿`)
身近なマイノリティ、左利きについて。
勉強場面でのあるあるをまとめました!
左利き用の文房具も販売されていますが、
ほたる的には右利きでも左利きでも使えるような文房具が
増えることを願っています.。o
だれでも読める、勉強マガジン、
他のノートは「RUNRUN」で検索✧︎
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
留言
登入並留言推薦筆記
News
✉ みどりさん ✉
確かに、左利きの人が書いてる姿は
単に右利きの人を鏡に写したのとは違う特徴がありますね!
自分もなのかな…🤔笑
✉ 依空さん ✉
はさみもありますね…!
はさみを持ってくるのを忘れて友達に借りても、
いつも思うように上手く切れないです…( ・᷄-・᷅ )
…と言いながらも、私は見た目の面で
昔から右利き用のはさみを使ってます笑
でも左手で使い慣れた右利き用のはさみと、
右利きの人が使い慣れた右利き用のはさみでは
ぜんぜん使い心地が違うんですよ!!笑
たくさん共感してもらえてとても嬉しいです( ˆ̑‵̮ˆ̑ )♡
✉ orange cat さん ✉
共感していただけて嬉しいです♪
私の家族は全員左利きなので、
本当にあるあるなのか確認しながら作りました( ´罒`*)
「ほたるらしい」って言ってもらえるのが1番嬉しいかも!!
ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )♡
ほたるさんへ
私の姉が左利きです!改札とかのとき少し苦労しています(笑)
話が変わるのですがほたるさんは認定ノート作家さんなんですよね?私、認定ノート作家になりたいんです!運営さんに質問してみるとこんなメッセージが送られてきました
最後のところがよくわからないんです
そしてほたるさんは認定ノート作家を申し込みしたんですか?したならその方法を教えてほしいです!質問が多くてすいません!
ねねより
✉ ぐでたmaoさん ✉
フォローありがとうございます🌸゛
確かに、左手で字を書いてると
「難しそうだね〜」って言われることが多いです!
でも私は左手で書くのが普通、右手は使えないので
逆に、右利きの人ってどうやって書いてるんだろ??
って思っちゃいます笑
「字」って基本的に、右利きの人が書きやすいように
作られているみたいです!
だからボールペンがすぐ掠れるんですね( ・᷄-・᷅ ).。o