發布時間
更新時間
Junior High
質問
進路について
9
1807
35
相關資訊

留言
登入並留言與本筆記相關的問題
Junior High
質問
clearIDって変えれますか、? 教えてくれると嬉しいですっ!
Junior High
質問
来月に海外研修の選考会で日本語作文と集団面接があるのですが,具体的にどのような感じで行われるのでしょうか?(会場の雰囲気,話す内容など) また,実際に行ってみての感想など留学関連のことであれば何でも良いので知りたいです。 研修や留学に応募したことのある方,御回答よろしくお願いします!
Junior High
質問
中3です、最近外が暑すぎて外に出れないし塾いけないです 家から塾まで約30分かかります[自転車ないです そして夏服がなくて長袖と長ズボンしかありません 自習室行ったらわからないとことすぐ聞けるのですが 家のほうが落ち着くし集中できます 暑くても自習室行った方がいいのでしょうか?
Junior High
質問
おすすめの高級シャーペンで勉強向きのないですか?
Junior High
質問
塾に行ってなくて家で勉強してるんですけど今年受験生って言うのもあって勉強をやっていたら集中力が1時間ぐらいで切れてしまってどうすれば集中力切れませんか?
Junior High
質問
中学二年生です。 個人で模試を受けたいのですが、自宅で受けられるものはありますか。また、どのくらいお金が必要ですか。
Junior High
質問
英語の副詞を教えてほしいです…!
Junior High
質問
手元にスマホがあるけれど、このアプリ以外使えない時の勉強法って何かありますか?
Junior High
質問
円錐の中心角が求められません 底面積の半径 360× ーーーーーーーーで出来るって言われました 母線 結局どの公式が簡単に出来るのか分からないので、教えてください!💦
Junior High
質問
みんなのやる気を出す方法教えてください たくさん答えて欲しいです
News
芸能人になりたいなんて凄いですね‼
芸能人を目指すならば、やっぱり、
芸能人コースに行くのがいいと思います!
頑張ってくださいね‼( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
なゆちゃん!!さっきはコメント(*´▽`人)アリガトウ♡
私も悩んでるよ進路……
もし、私がなゆちゃんだったら芸能コースに行くかな!先生がおっしゃってたのはそれだけなゆちゃんが頑張ってるって認めてるからだと思うな(*´∀`)♪
悩んでるのは1人じゃないけど、人生は1度だけ!!よくよーく考えればいい考えが出てくると思うな(❁´ω`❁)
なゆは、芸能コースに行ったほうがいいと思う!!なゆがどうしたいか、どうなりたいかが1番大事だよ!モデルやってみんなを笑顔にする仕事もめっちゃいいと思う!!でも、普通の高校に進学して、これから先安定した職業とかにつくのもいいと思う!でも、うちの気持ちはモデルとかダンサー、歌手になってほしい!!そしたらなゆのことずっと応援できるし!!どっちも大変だけどなゆならどっちでも乗り越えられるよ!なゆがなりたい進路をえらび!!頑張って!!(๑•ㅂ•)و✧
私も同じふうに悩んでます。
部活の道で進みその私は吹奏楽部なんですけど、吹奏楽部が強い高校に行くか、勉強をとるか…。
最終は自分の意思だとは思いますが、私は吹奏楽の方に進みたいとは思っています^ ^
私は芸能コースでも、普通の高校でも芸能人にはなれると思います。
事務所のやつとか、考えて、頑張ってください^ ^
芸能コースはきっと、めっちゃ大変で厳しい授業になるかもしれないよ
なゆちゃんなら大丈夫だと思うけど、途中で、もしも挫折してしまうと
他の勉強をしていないから、なんの職業につけるかわかんなくなると思うんだよね。
そう考えると普通の高校に行くっていうのも、いい案だと思うんだよね
高校生の間に、本当に!絶対に!芸能人になりたいかをよく考える時間が、3年間も増えると思うよ❢
大学にも芸能の専門学校はあるよ!
大学から専門学校に入って、もし高校でも芸能の高校に行っている人がいたら、なゆちゃんが少し遅れるってことになっちゃうかもしれない
だけどね、専門学校に行くってことは
英語とか数学とか、そういう教科の勉強はしなくなるわけやん?
だから他の職業につくのが難しいと思うの。
それに、せっかく自分のなりたい職業の勉強をして、挫折してやめちゃうなら
今までの努力が意味のないものになっちゃうんだよね。
普通の高校でも、なゆちゃんが両立できるなら大丈夫だと思う!
なゆちゃんには本当に行きたいところに行ってほしい♪
私の意見がちょっとでも参考になったらいいな♡
YahooとかGoogleで『専門学校 芸能 近畿』って調べたら、いろいろ出てくるよ
文がまとまってコメントできたか分からんけど笑
なゆちゃん!頑張ってね!応援してるよ!
自分で考えるのも大事だけど、なゆちゃんママとか、担任の先生とか、塾に行ってるなら塾の先生とか、もちろんClearのみんなとか
とにかくいろんな人の意見を聞くことも大事だと思う!
みんなのコメント見てわかるとおり、みんななゆちゃんのことを、自分のことのように真剣に考えてくれてるでしょ?
それだけなゆちゃんの周りには、応援してくれる人がたくさんいるってことなんだよ!
受験生になるとひとりぼっちのように感じるけど(実際私もそうだったよ)、絶対に1人じゃないからね!
それだけは忘れないでね!