發布時間
更新時間
Junior High
勉強方法

®️高校入学前に読む本

647

12642

68

相關資訊

ほたる ⚡︎

ほたる ⚡︎

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

~春から高校生になる方へ~

だれでも読める、勉強マガジン、
他のノートは「RUNRUN」で検索✧︎

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

留言

ほたる ⚡︎
Author ほたる ⚡︎

>>Anneさん
なるほど!そうだったんですね…!!
ありがとうございますm(_ _)m

ほたる ⚡︎
Author ほたる ⚡︎

>>さくらみるく。さん
ありがとうございます(*´▽`人)
実際私がこれやっとけばよかった〜と思ったことをまとめました!笑
大学受験に向けてのノート作りますね!1ヶ月くらい後になってしまうかもしれません…m(_ _)m

ほたる ⚡︎
Author ほたる ⚡︎

>>FUN.さん
多いといっても、多分1年間でやるのはこの中から10教科くらいです!(多いかな…笑)
私のところは、高校でも授業ノート提出があったりしてノートを使ってたので「ノートを買う」と書きましたが、ルーズリーフの子もいたのでルーズリーフでも全然大丈夫だと思います!それなら、ルーズリーフをいっぱい買っておいてください笑

♡Anne♡
♡Anne♡

とても詳しくてありがとうございます!
助かりました!
今月は総復習をしようと思っているので、参考にさせていただきます。

また、そのことについてですが…
私自身、とても心当たりがあります(笑)
私は自己紹介ノートでもお話ししたように、友達からの誘いで始めました!
その友達かもしれません!
その子は、何を思ったのか、親にclearをやっていることを伝えていなかったようでそれがバレて、clearを禁止させられちゃったようなんです。
それで、「あとは託した」などと言って勧めてきたので、始めたんです!
同じ音楽部の子です♪クラス違いますが…
ここまでしゃべって良かったのかな…笑笑
まぁ、大丈夫でしょう!
学校が同じで学年も同じだと、先生が同じになって、それで板書が似ちゃうんだと思います!

その子のためにも、もうこのお話は私も避けようと思います。すみません。

ほたる ⚡︎
Author ほたる ⚡︎

>>あるみさん
はーい♡
入試お疲れさまです!!ノート見てくれてありがとうございます(∩´͈ ᐜ `͈∩)そう思ってもらえて嬉しいです♪ 頑張ってください!!

News