ข้อมูล

Senior HighAll
留学へ必要な資格などを解説しています。
ごめんなさい、TOEICやTEAP、GTECとかもあるんだけど、私TOEFLしか興味がなくてTOEFL語りになってます(笑)
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
遠距離恋愛学
9
0
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
英語
students’homework〈生徒の宿題〉 この英語は、一語ですか?それとも二語ですか?教えてください🙇♀️
Senior High
英語
(1)と(7)の文の成り立ちがわかりません 教えてください🙇♀️
Senior High
英語
(2)の答えがdidn'tだったのですがこの文だけだと過去の文であると分からなくないですか?
Senior High
英語
空欄に何が入るのかわからないです💦 教科書は Be English Logic and Expression I clear のLESSON2です! お願いします!!
Senior High
英語
英語に関する質問2連発です。 ①I lived in New York now, but I 【lived】in Florida for many years. の【⠀】にhad livedを入れてはいけない理由が知りたいです。過去の基準点を表す表現がないからですかね?🤔 ②reached to , arrived at, got ,の3つの(到着する)の使い分けを教えてください!
Senior High
英語
この英文の間違えてる部分や自然な部分があったら教えてください!(添削お願いします🙇♀️)
Senior High
英語
この文章のa postingって分詞構文のbeingの省略と考えても訳的にも文法的にも問題なくないですか?
Senior High
英語
この3問の答えを教えてください🙇🏻♀️
Senior High
英語
現在形の説明②の「現在の一般的な状態」の意味が分かりません。 あと「look」という動詞がなぜ現在の一般的な状態を表すのでしょうか。lookは「見る」という行動を表しているのではないのかと思いました。状態を表しているわけではないと思います
Senior High
英語
英語の文法の参考書についてです。 参考書に「S+V+O+do の形をとる動詞」の例として「see A do〜」の例が載っていました。私は参考書のdoとは動詞の原型というふうに思っていましたが、例えば「I see him standing over there.」という文の場合doの部分が動名詞になり、原型ではなくなるのではないかと思いました。 参考書に書かれているdoというのは原型だけではなく動詞全般のことを指すのでしょうか?
News
高校3年生の春からですよ。
なるほど…それを始めた時期はいつ頃だったんですか?
Prager U というサイトで、https://www.prageru.com/、
時事問題を5分の英語ショートプレゼンを聞いたり、TEDなどで中立的なお話を聞いたりと、英文法の他に違う方向から英語に触れていました。
オンライン会話も一切していなくて、一人で適当にトピックを探したり、TEDやショートプレゼンを聞いて、軽く自分の言葉でまとめてみたり。っていう即興で自分の出せる限りの英語でどれほど話せるか、を毎回していました?
日本での英語の勉強はやはり独学では限界があるので、英会話とかオンラインでの英語も活用していったほうがいいですか?
オルテガさんは、どうやって話すレベルまでもっていったんですか?
文法の本は書店でも大丈夫ですよ。
というより、キチンとするのであれば、どの参考書もどの問題集も良書になります。
私もたった一冊の文法問題集を買いましたが、書き込んで付け加えたりした結果、多分自分の中でベストなのではないかな、というくらいかなり内容の濃い文法参考書にもなりました。
使い方次第でかなり変わります