เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
医学

医学一般 ③

606

8976

18

ข้อมูล

ほたる ⚡︎

ほたる ⚡︎

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
医学「第3章 疾病の概要」の付箋ノート(๑′ᴗ‵๑)
書き方を統一していないので、
見にくいと思いますが、
小さな付箋に1つの項目をまとめるので、
大きなノートにまとめるよりも
簡単に感じました ⸜(* ॑ ॑* )⸝
皆さんもぜひ試してみてください ♪
他にも心理学のノートを投稿しています。
「ほたるの心理学」で検索✔︎
参考 : 新・社会福祉士養成講座 ①人体の構造と機能及び疾病
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
勉強ノート共有サービスCleaarnoteで、あなたの勉強をもっと効率的に!
資格試験・英検・TOEICの対策もできるからあなたの勉強がもっと捗ります!
今すぐ知りたい疑問もQ&Aで解決できます。
Clearnoteアプリダウンロードはこちらから
www.clearnotebooks.com/store

ความคิดเห็น

VALSHE  clearやめます
VALSHE clearやめます

返信ありがとうございます😊
私も付箋ノートを作ってみました!(英語ですが…)
お返事もらう前に作ってしまったので今回は自己流ですが、次回からほたるさんに教えていただいたコツを使って作ってみようと思います📝
自己流でしたが、やっぱり1枚の付箋にまとめる事で完結に頭に入ったので付箋ノートって万能だと思いました🐾

ほたる ⚡︎
Author ほたる ⚡︎

✉ VALSHEさん ✉

コメントありがとうございます♡
付箋ノートの作り方のコツですね!

付箋1枚につき大切な言葉を1つと、
その言葉の説明を書いているんですけど、
そのときに完結にまとめることで
頭の中も整理されると思います!

付箋ノートについては私もまだまだ研究中なので
今度作るときは、
重要度で付箋の色や大きさを使い分けたり
工夫を加えてみようと思ってます✧

VALSHEさんも色々試してみてください٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و

no name
no name

返信はいつでも大丈夫ですよ〜🌱
私も時々コメントしたかどうか分からなくなっちゃう時があるので、、笑

私も真似して付箋ノート作ってみました✏︎
(まだ途中ですが)
地理のテスト直しノートで、覚えていない部分や知らなかったこと、大切なことを正方形の付箋ひとつに書いていく、というやり方をしました!
ほたるさんのおっしゃるとおり、さくさく進むし楽しいし頭に入るしで、とても良かったです✨

ほたる ⚡︎
Author ほたる ⚡︎

✉ ひびきさん⛪ ✉

ひびきさんへの返信が全然追いついてない…💦
けど、これからもコメントお願いしたいです笑笑

はい!付箋買った〜って言ってたやつです!
覚えててくれててありがとうございます⚡︎
付箋ノートは以外と時間はかからないし、
楽しいので続きますよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡

ほたる ⚡︎
Author ほたる ⚡︎

✉ 芽生さん🌱 ✉

またまたフォローありがとうございます!
プロフィールにも名前をかいてもらえて…
とても嬉しいです(*´˘`*)♡

ผลการค้นหาอื่น ๆ

News