เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
『理科』〜身のまわりの物質〜 第4章
หนังสือเรียน: 新編 新しい科学1 東京書籍
269
9402
38
ข้อมูล

Junior High1
今回で、身のまわりの物質の第4章になりました✨
第1章から投稿してきて、ついに最終章です❗️
これまで、参考にしてくれた方!
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
まだ見ていない方は、ぜひ
第1章から第4章まで、見てみてください♫
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
これらの答えを教えてください🙇♀️
Junior High
理科
よく理科の実験でうすい塩酸を使いますがなぜ普通の塩酸ではなくうすい塩酸なのですか? 特に意味は無いのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ
Junior High
理科
この間理科の実験で果汁に電流を流したのですが電流は流れましたがプロペラは回りませんでした。 なぜでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
蒸留水にはなぜ電流が流れないのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
理科の地震の問題です (3)の求め方を教えてください
Junior High
理科
(5)の問題です。解説の17.3-12.8=4.5という式はなんで引き算をするんですか?そしてなんで4.5と200をかけるんですか?理科苦手なので教えてください!
Junior High
理科
中3理科の細胞分裂の問題です。 タマネギの根を染色体で染色すると、どのように染色されるかという問題です。 答えはイなのですが、なぜそのようになるのかわからないので、どなたか教えてください😭🙇🏻♀️
Junior High
理科
これの解答合ってるかわかりません。間違っているところ教えてください!
Junior High
理科
Q. 中三理科 水圧 (2)の求め方がわかりません💧 教えてください❕🙏
Junior High
理科
誰か助けてください…! 化学反応式のやり方がわかりません… わかりやすく簡単に教えていただけませんか?
News
ありがとう╰(*´︶`*)╯♡
JUMPありやま担 #とびっこ さん!
コメントありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
これからもノートを投稿していきます!(。・Д・)ゞ
リクエスト、中1の範囲なら
いつでもOKです!٩(๑• ³ •๑)۶
cherryさん!
コメントありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
わかりやすいと言ってもらえて
嬉しいです(๑•ω•๑)/"♡
レモンさん!
コメントありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
驚いてくれて嬉しいです(๑°ㅁ°๑)‼✧
絵めっちゃ上手いので、
すごいわかりやすいです!
ありがとうございます♡