ข้อมูล

Senior High1
数 I の自己流ノートの取り方を紹介します✨
サシャミ流なので、合う合わないがあります…ご了承くださいm(_ _)m
参考になれば幸いです(*´꒳`*)
H.28.10.22.
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
News
まる さん
待っていてくれたんですか?✨
こんな方がいらっしゃるなんて、嬉しいです(*'▽'*)
これからもマイペースで投稿していきます( ・`ω・´)キリッ
待ってました笑ッ
ありがとうございます
shouko さん
質問 ありがとうございます(*´꒳`*)
これは、先生の違いによって生じるものだと思うのですが、『板書の仕方が違うから』です(⊃•̀ω•́)⊃✎⁾⁾
●数Aの先生は、『板書が少なく、先生の話が多い』ので、メモのスペースが必要なのです。
→メモスペースの広い横向きのノートを!
●数I の先生(ヒロチョ似)は、『板書が数Aより多く、話が数Aほどでない』ので、メモのスペースはあまり必要ないのです。
→板書の広い、縦向きのノートを!
…という感じです
わかりにくかったらごめんなさい(>_<)
何で数Iと数Aでノートの取り方が違うんですか?
なるほど、シールが追加されたんですね!
カワイイです