เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
質問

文系と理系についての質問

3

800

8

ข้อมูล

きなこ♪( ´▽`)2

きなこ♪( ´▽`)2

悩んでいるので教えてください

ความคิดเห็น

2
หน้าถัดไป >
หน้าสุดท้าย
きなこ♪( ´▽`)2
Author きなこ♪( ´▽`)2

特にまだ決まってないんです

no name
no name

理系物化の高2です✨
文理選択は大変ですよね
私はもともとは数学が大好きで(今はあんまり)、将来は何かしらの研究をしたいと思っていました。最近は化粧品の開発に興味を持っています。また、文系科目に全く面白みを感じていなかったのも理由のひとつです。なぜ面白くなさそうなのかというと、小説を読むのが嫌いだし、暗記はもっと嫌いだったからです。理系科目のように理屈がちゃんとある方が好きだったんです(同じ理由で地理が好き)。将来勉強するなら理系の方が断然楽しいとおもったからです。
でも理系だと高校も大学も大変だと思います。理系の方が圧倒的にテストが多いです(私の学校は)。大学でも遊べませんしね...
でも将来やりたいことのためになら頑張れると思います!まずはやりたいことを見つけてみてはどうですか?
理転より文転の方が楽って言われますが全くそんなことないので注意してくださいね

ゆーちゃ
ゆーちゃ

初めまして(^^)文系の高校三年生です。
私は中学生の時に英語の使う職業に就きたくて文系を選択しました。
ただ今となっては、実際高校で勉強していくうちに自分がやりたいのは英語の道じゃないのかもしれないと思い、進路を変えることにしました。幸い文系のままでも志せる進路だったので良かったですが…。
数学が嫌いだから文系にするとか、歴史が嫌だから理系にするなどの教科の好き嫌いで選択するのは絶対やめたほうがいいです。
自分の将来の可能性が沢山ある中で文理選択をするということは将来の可能性の半分を捨てるということになります。
安易に考えずに自分が将来どんな職業に就きたいのかを考えて選ぶべきです。きなこさんはどんな職業に就きたいのですか。

News