เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
『英語』〜Unit5〜 中1
หนังสือเรียน: 中1 NEW HORIZON
213
4833
48
ข้อมูล

Junior High1
今回は、単元テストがせまっていたので、
久しぶりの英語です‼️前回は、Unit3でした✨(*^^*)
前よりたくさんの方にみていただき、
参考にしていたいただけたら、
アイスバニラ、とっても嬉しいです‼️( ´ ▽ ` )ノ
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
英語
私は医者に〜するように言われた の言われたはwas saidと表すのですか?教えてください🙏
Junior High
英語
hospitalとclinicの違いを教えてくださいm(_ _)m
Junior High
英語
It is 〜 for,,,to +動詞の原形 It is good to laugh. 笑うことはよいことです。 It is fun to cook. 料理することはとても楽しいです。 It is important to work. 働くことは大切なことです。 It is fun to listen to music. 音楽を聞くのは楽しいです。 It is easy to sand e-mail. Eメールを送るのは簡単です。 日本語から英語の文にしているのですがこれで合っていますか? 間違っている場所があれば教えて欲しいです🙇♀️
Junior High
英語
Q. 現在分詞と現在進行形の違いを教えてください🙏🏻 ̖́-
Junior High
英語
答えが写真の通りなのですが、現在完了形で、has been havingは間違いですか? having が出来ないのですか? 詳しく教えてください🙇♀️
Junior High
英語
中2英語の問題です! この問題の場合のofとはどんな意味を表しているのでしょうか!? 解答よろしくお願いします🙇
Junior High
英語
3の(1)と(2)の答えを教えてください。
Junior High
英語
英語のテストなどでWillとbe going toどっち書いていいかわかりません。 確実な線引きを教えてください。
Junior High
英語
英検2級 要約問題 添削お願いします🙇🏻♀️ 話のテーマは、オンラインサービスで音楽を聴くということで、良い点として少ないお金で音楽が聞けること、CD、レコードを置く場所を心配しなくて良いことが挙げられています。悪い点として、50.60年前の音楽を聞くことが出来ず、音質があまり良くないことが挙げられています。 ※英語が繋がっていて読みにくい所があり申し訳ないです😿
Junior High
英語
なぜ(5)ではdidを使っているのに、(6)はwasを使うのですか?
News
ありがとうございます!
全然大丈夫です!
あと、ノートとる時、絵を書いていると時間かかりませんか??
質問ばかりですみません汗
☆ANGE☆さん!
コメントありがとうございますm(__)m
絵を上手く描くコツは、特にないのですが...
私は、キャラクターを描く時は、
外側の形から描いて顔は最後に描いたり、
色を塗る時は、
影や全体のバランスが、しっかり整うように描いたり
するように気をつけています‼︎♪( ´▽`)
すいません!「コツ」っぽいことを言えなくて(>_<)//
絵をうまく書くコツを教えてくれませんか…?
☝︎の続きで、
これからもよろしくお願いします(❁・∀・❁)‼️
そら⚡️さん!
とても嬉しいお言葉ありがとうございます(っ≧ω≦)っ