数学 高校生 約1年前 この問題が分かりません! 教えて欲しいです! パスカルの三角形には、次の性質がある。 1 数の配列は左右対称で、各行 の両端の数は1である。 (a+b)1 11 (a+b)2 12 1 (a+b)3 33 22行目以降の両端以外の数は, (a+b)4 14 4 6 41 左上と右上の数の和に等しい。 (a+b)5 1 5 10 10 5 1 練習 パスカルの三角形の性質を用いて, パスカルの三角形の6行目の数の 7 配列を求めよ。 また, (a+b) の展開式を求めよ。 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約2年前 この問題の⑶⑷⑸が分からないです ⑷はAが{1,3,5,7,,,}でBが{1.2.3....}だから A∧Bの時Aになるんじゃないんですか?答えはA∪Bでした ⑸も同じような疑問です ⑶は単純に分かりません 2つの集合A,Bを, A = {x\x£EO}, B = {2n+1|n= 1, 2, 3, 通 とする。次の□に,E, C, 0, U のうち,適する記号を入れ 10A (2) {1} A XB) Ø LA AB=A (5) AB=B .... 解決済み 回答数: 1
物理 高校生 4年以上前 答えは P1 2.0×10^5 Pa P2 1.0×10^9 Pa です。 私の計算式を二枚目の写真に載せたのですが、なぜ10^5になってしまうのか途中式を教えてください。 15 ヵ【Pal 圧カ (pressure) 7[N] 力(force) S[m2] 面積 押積 1m? 当たりに1Nの力を加えたときの圧力を 1 パスカル【記号 pascal Pa) といい, 10*Pa を 1 ヘクトパスカル(記号 hPa) という。 圧力の単位 軸還妥では、このはほか! に 且計キトジ毎平声メードル(叶Nm7. 舞度( 号画Im) などが Hいられる。 1N/m2 三1Pa, 1atm 三 1.013xX107Pa である。 画びょうを, 指で板に に押しつける。画びょう上面の 10X10 mi 積を 10X10-!m Ei に接している面積を 。 、拉 20x10-mz。指が画びょう上面を押す力を 20N Eo 面びょうが指から受ける圧力 [Pa] と, 板が画びょうの 2.0X10-*me ピン先から受ける圧力 [Pa] を求めよ。画びょ うの質量は無視する。 (単位 Pa = N/m*) は, 力(単位 N) とは単位(次元,~ p.260)が異なるこ とに注意。 13X105Pa 三 1013hPa となる。なお, 105 三 100000 である(一 p.258) 。 解決済み 回答数: 1
理科 中学生 5年弱前 このxが1000Pascalの理由を教えてください🙇♀️! 線が4Pascalごとずつなのは、わかるのですが、、、 私は992かなと思ったのですが違うくて 9 時 3 月 14 日午前 解決済み 回答数: 1