学年

質問の種類

化学 高校生

なぜ100/98.0なのですか?98%なら普通に98/100じゃダメなのですか?

問3 次の文章を読み、 後の問い (ab)に答えよ。 濃硫酸は粘性が高く密度の大きな不揮発性の液体で, 有機化合物中の水素 原子と酸素原子を水分子として奪う脱水作用をもつ。 また, 加熱すると強い 酸化作用を示す。 工業的には接触法により二酸化硫黄からつくられる。 H2, sou a 次の化学反応式ア~ウのうち、希硫酸ではなく加熱した濃硫酸 (熱濃硫 酸)を用いる必要があるものはどれか。 すべてを正しく選択しているもの を,後の①~③のうちから一つ選べ。 14 ア 2 CH COONa+H2SO4 → 2CH3COOH + Na2SO4 イ Zn + H2SO4 ZnSO4 + H2 ウ 2Ag + 2H2SO4 → ① ア ②イ ③ ウ ⑤ アウ ⑥, ⑦ ア、イ、ウ ① 1 .② 2 6 6 Ⓒ7 zto 32 1 b 硫黄 S96.0kg を完全に燃焼させて得られた二酸化硫黄 SO2が, 接触法 によりすべて硫酸H2SO4 に変えられたとすると, 得られる 98.0%の濃硫 酸の質量は何kgか。 その数値を3桁の整数で表すとき, 1.5 17 に当てはまる数字を,次の ①~⑩のうちから一つずつ選べ。 ただし、同じ ものをくり返し選んでもよい。 15th 16 ・17 kg by 衣 Ag2SO4 +2H2O + SO2 3 3 (8) 8 - 34 - ④ アイ ⑧ 正しいものはない。 44 9 5 00 ~ S+O2→S 40X (0² :300× 2502 +0 72. 503 + H₂07 3.0×10²×98

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

解法を確認したいです。よろしくお願い致します。

6. (イ) から(二)の各設問に答えよ。 選択肢の中からあてはまるものを選ぶ問題では, 複数解答もあり得る。 (イ)下に示す水溶液 (a)~(e) は,いずれも25℃に保たれている。 これらの水溶液 について, pHが大きいものから小さいものへ、左から右へ順に並べて書け。も しpHの値が同じ水溶液があれば、 解答欄の同じスペースに並べて書け (余った スペースは空白のままで構わない)。 なお、必要があれば,次の電離定数 (25℃) の値を参考にせよ。 a>c>a>e>d 酢酸 1.8 x 10 mol/L 次亜塩素酸 3.5×10mol/L フッ化水素酸 6.3×10mol/L 亜硝酸 4.0×10mol/L (a) 食塩水を陽イオン交換膜法で電気分解し, 陽極側から得られる主生成物 0.1mol を水に完全に溶解させ, 水溶液の体積を1Lにしたもの。 なお, 水 に溶解した主生成物は, その3分の1が水と反応し、残りの3分の2は未反 応のままである。 (b) 食塩水を陽イオン交換膜法で電気分解し,陰極側から得られる主生成物 0.1mol/Lの水溶液。 0.7 (c) ホタル石に濃硫酸を加えて加熱し得られた気体 0.1mol を水に完全に溶か し,水溶液の体積を1Lにしたもの。 CaFat Haso4 CaSoa+2HF (d) 銅に濃硫酸を加え、加熱して得られた気体を酸化バナジウム (V) で処理し, 得られた水蒸気以外の生成物 0.1mol を水に完全に溶かし、 水溶液の体積を 1Lにしたもの。 cut 2112 5043 cus04+ 21+20+ SO₂ 503 th (e) 0.1mol/L 過塩素酸水溶液。 0.1

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

印をつけた問題の解き方がわかりません 教えてください

下に だ ア マイ 20 KC K₁ |基本問題 101. 目算法 目算法によって係数を補い, 次の化学反応式を完成させよ。 (1) ( ) O2 → ( ) 03 (2) ( )CH,O + O2 - ( ) CO2 + ( ) H2O (3) ( )AI + ( ) HCI → ( )AICI + ( ) H2 (4) ( )Na + ( ) H2O→()NaOH + ( ) H2 ( ) MnCl2 + (5) ( ) MnO2 + ( ) HCI → 102. 未定係数法 未定係数法によって係数を補い, 次の化学反応式を完成させよ。 ()HNO3 + ( (1) ( ) NO2 + ( ) H2O (2) ( )Cu + ( )H₂SO4 (3) ( ) Cu + ( ) HNO3 (4) ( )KMnO4 + ( ) H2SO4 + ( ) H2C2O4 - → a → ( ( ( ) Cl2 + ( ) H20 ) CuSO4 + )H2O + (SO2 ) H₂O + ( )NO ( ) MnSO4 + ( )K2SO4 + ( ) H2O + ( ) NO ) Cu(NO3)2 + →()A13++ ( C 103. イオン反応式係数を補って,次のイオン反応式を完成させよ。 (1)(Pb2+ + ( ) CI → (PbCl2 (2) ( )Ag+ + ( ) Cu → () Ag + ) Cu²+ ) H2 (3) ( ) AL + ( )H+ · (1) (Cr2O7²- + ( ) H+ + ( )I → ( ) Cr+ + ( ) H2O + ( )k 10 104. 化学反応式次の化学変化を化学反応式で表せ。 (1) アルミニウムAIが燃焼すると, 酸化アルミニウム Al2O3 が生成する。 (2) ブタン C4H10 が燃焼して, 二酸化炭素CO2と水H2Oが生じる。 (3) 亜鉛Zn に硫酸H2SO4 を加えると, 硫酸亜鉛ZnSO4 と水素 H2 が生成する。 (4) カルシウム Ca を水H2O に入れると, 水酸化カルシウムCa(OH)2が生成し、 H2が発生する。 (5) 炭酸水素ナトリウム NaHCO を加熱すると, 分解して炭酸ナトリウムNa:00 水H2Oと二酸化炭素 CO2 が生成する。 (6) 酸化バナジウム(V) V205 を触媒に用いて,二硫黄 SO2 と酸素 O2 を反応 ると,三酸化硫黄 SO を生じる。 105. 金属の燃焼ある金属 M が燃焼して, 酸化物M2O 生じる変化について答 4M + 302 2M₂03 (1) 4.0molのMが燃焼したとき, 反応したO2, 生成 M2O3 はそれぞれ何 203 はそれぞれ (2) 2.0molのMが燃焼したとき, 反応したO2, 生成し (3) 3.0mol の M203 が生成したとき、反応したM, O2 それぞれ何mol か。 66

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

無機化学の問題です。 黄色マーカーで引いたところが、何をやっているかがイマイチ分かりません。 誰か解説お願いしますm(_ _)m

問題 (088) 144 硫黄は化学的に活性で,多くの元素と化合して硫化物をつくる。 空気中で 硫黄の化合物である硫酸は,以下の方法で工業的に製造される。 まず、硫 点火すると、青色の炎を上げて燃焼して,二酸化硫黄を生じる。 黄を燃焼させ、二酸化硫黄をつくる。 次に酸化バナジウム(V)を触媒として用 いて二酸化硫黄を空気中の酸素と反応させて, 三酸化硫黄とする。生成した 三酸化硫黄を に吸収させて発煙硫酸を得る。 これをbで薄めて濃硫 酸にする。 この硫酸の工業的製法をc という。 XO 同素体 外観 分子の 構成 硫黄 (16族 ) 問1 文中のabにあてはまるもっとも適切なものを、次のア~オ の中からそれぞれ1つずつ選べ。 ア王水 イ希硫酸 オ 濃硫酸 問2 文中のc にあてはまるもっとも適切なものを、次のア~オの中か ら1つ選べ。 ソルベー法 エ 電解精錬 アオストワルト法 イ 接触法 オハーバー・ボッシュ法 問3 硫酸の工業的製法により硫黄が完全に硫酸に変えられるとすると、硫 黄 16.0kgから理論上、質量パーセント濃度98.0%の濃硫酸は何kg得られ るか。 原子量はH=1.00=16, S =32とし、 もっとも近い値を次の ア~オの中から1つ選べ。 ア 49.0 イ 50.0 ウ 96.0 斜方硫黄 かいじょう 黄色, 塊状結晶 ウ 混酸 環状分子 S B しゃほう い おう たんしゃ (解説) 問1,2Sの同素体には,斜方硫黄, 単斜硫黄, ゴム状硫黄 などがある。斜方硫黄を加熱し液体とし、冷水で急冷すると ゴム状硫黄(無定形硫黄) が得られる。 M 1回目 エ 196 オ 200 環状分子 S B ▽ 2回目 ① 水酸化ナトリウム水溶液 鎖状分子S x (千葉工業大) 単斜硫黄 ゴム状硫黄(無定形硫黄) しんじょう 淡黄色, 針状結晶 褐色 (純度が高いと黄色) , ゴム状固体 Sを空気中で燃やすと, SO2 を発生する。 S + O2 → 酸化バナジウム(V) V205を触媒とし, SO2を空気中のO2と反応させると SO3が得られる。 答 はつえん 生じたSO3を濃硫酸に吸収させて得られる発煙硫酸を 希硫酸で薄めて a → SO2 2SO2 + O2 2SO3 濃硫酸をつくる。 SO3 + H2O → H2SO4 せっしょくほう この硫酸の製造法を接触法 という。 Point S O2 問1 接触法 11393 SO2 kgをgに 16.0×10²〔g〕 32[g/mol] 16.0kgに含まれる Sの物質量 O2 [V205] 問3 S原子に注目すれば, Sが最終的にH2SO4に変化したことから, S1mol a : オ からH2SO4が1mol得られることがわかる。 濃度98.0%の濃硫酸がx [kg]生 じたとする。 H2SO4の分子量 = 1.0×2+32 + 16×4 - = 98 なので,次式が成立す る。 SO3 mol(S) よって、x= =50.0[kg] したがってが正解である。 濃硫酸 1 [mol (H2SO4)〕 1 [mol(S)〕 b: イ 発煙硫酸 問2 希硫酸 kgに = x x 103 x で 濃硫酸 ÷98 x [kg] の98.0%濃硫酸 mol (H2SO4) に含まれるH2SO4 の 質量〔g〕 問3 イ 98.0 100 (H2SO4) ?なにやってる? 第8章 無機物質 第8章 無機物質 145

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

至急回答解説お願いできますか?有機化学です。

CaH。O。 の構造決定 分子天0。Ha0。 で表れる芳香族有機化合物A 一に関する(1) 一(④ の文宣を読み 化合物A 一Gの構造式を書け。 1) 化合物A と化合物B は, 炭隊水率ナオトリウム水浴激に気体を発生しながら溶解した が, 化合物C一EEは反応しなかった。 化合物Aを過マンガン酸カリウ ム水溶液で酸 化すると, 主に合成織礁として利用きれるポリエチレンテレフタラートの原料となる 化合物が得られた。 (2) 化合物Bと化合物Cを, それぞれ, 過マンガン酸カリウム水溶液で酸化すると, ど ちらからも分子式 CaH。0。で表される化合物玉が得られた。さらに, 化合物Fを加熱 したところ, 水分子が1 個とれた化合物Gが生成した。なお, 化合物Gはナフタレ ンを, 酸化バナジウム(V)V。0。 を航尋として, 空気で酸化して得られる化合物と同一 であった。 (3) 化合物D は, 水酸化ナトリウム水溶液を加えても溶解しなかったが, 加熱したら人徐々 に溶解して均一な溶液>になった。ここで溶液8。 に希令酸を加えると, 無色の結晶 が析出し, これはトルエンを過マンガン酸カリウム水溶液で酸化して得られる化合物 と同一であった。 4) 化合物選に水酸化ナトリウム水溶液を加えると, 容易に浴解した。この溶液にヨウ 有の臭気をもつ貨色の沈殿が生じた。さらに, この沈殿を除い

回答募集中 回答数: 0