17 資本主義経済の発展と変容
1 経済活動の意義
1.経済活動…① 財
や②サービス
を生産分配・支出する活動
SUPPO
①人間の
形物,
→生産活動は,③生産要素(資本・労働・土地)を用いて行われる
社会的分業による生産物を交換する場
2. 4.
市場
3. ⑤ 奇小
→資源は有限で成果としての財・サービスの量にも制約があ
4.経済的選択…ある財を増やすと他の財が減る→(⑥トレードオフの関
係)
経済見
② 医療・
の移
経済
③資本
産要
再生
⑤ 有
活
5. 経済問題への対処法
市場での自由な取り引きに任せる (資本主義)
⑥
市場経済
VHeave
政府が目標を設定して計画的に管理する (社会主義)
計画経済
2 資本主義経済の発展
1. 土地囲い込み (エンクロージャー)...15 世紀末イギリスで農民が土地を追われた
→賃金労働者と⑨ マニュファクチュア
9
(工場制手工業) を経営する資本家
2.11 重尊主義政策...16世紀~絶対主義国家による産業保護と輸出振興
3.資本主義経済... 18世紀後半、イギリスの1 産業革命
により確立
⑨ マニュファクチュア
→機械制工業 (12工場制機械工業)
産業資本主義の成立... 13 自由放任主義(レッセフェール)を採用
4. アダム=スミス・・・ 『諸国民の富(国富論)』, 利己心に基づいて利益を追求しても,
価格が「⑩ 見えざる手
」 となり需要量と供給量を調整