日本史 高校生 10ヶ月前 鎌倉時代に貨幣経済の浸透により武士が困窮、同様に江戸時代に農村への貨幣経済の浸透により農民が困窮、とありますが、なぜ貨幣経済が浸透するとそれまで物質経済で生きてきた人が困窮していくのですか? 解決済み 回答数: 1