数学 高校生 3年弱前 (3)の解き方を教えてくださいm(_ _)m 次の等式と不等式を証明せよ. (1) 2(b-c) +62(c-a)+c2(a-b)=(a-b)(b-c)(c-a) (2) a² +6² +c² ≥ ab + bc + ca - (3) la-16|≦la + 6 ≦al + 16 (この不等式を三角不等式という) さんかくふとうしき (4) x>0,y>0のとき 1 à ( 2 + ² ) (v + ²¹ ) ≥ 4 X 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約3年前 不等式の証明(4STEP数II)で、なぜ、答えの、丸で囲った数をかけることになったんですか?c>dのとこ、dかけてはいけない理由とか、最初にaかけてその後cかけるっていう組み合わせの意味とかありますか? 53 a>b>0cd のとき,次の不等式が成り立つことを証明せよ。 (1) ad<bc (2) 1/12/ 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 4年弱前 連立不等式と不等式の問題です。 合っていますでしょうか? この手の質問ばかりすみません🙏💦💦 No. Date (4) 3(x-3)< 5(x+1)-7·の x-2 >そ -2 2. 3c -9<5xt5-7 3x-5x<9+5-7 -2xく7 x>-すいの 3x-6>x -/2 3x-ス>-12+6 22>-6 え>-3い@ 2>-34 (5) 12-31>4 ス-3>4 x>7 x-3<-4 と<-/ ル>7,2<-la 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 5年以上前 この問題の等号成立の場合を教えてください!前解いたやつに自分でも書いてあるんですけど、なんか間違っている気がします、、、 よろしくお願いします🤲🥺✨ 60 次の不等式を証明せよ。 ゃ AO (%+79(e+79ェ(9二の)7 (2) タオアアミィツナテバ 回答募集中 回答数: 0