数学 高校生 1年以上前 百分率の問題です。求め方がよく分からないので、解説付きで教えていただけると嬉しいです。 【問題2-5】 消費税が8%から10%に上がった場合、 ひと月の手取り給与 200,000円を全額消費している人が今までと 同じ消費習慣を継続すると、ひと月にいくら赤字になるか求めなさい。 なおここでは小数点以下の端数は切り捨て て計算するものとします。 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 約3年前 5年生の問題です。何個かわからないので教えてください。 1つ目:へいにペンキを塗ります。これまでに18m²ぬりましたが、これはへい全体の40%にあたります。へい全体の面積は、何m²ですか。 2つ目:北山小学校の5年生の人数は156人で、これは、南川小学校の5... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 3年以上前 小学五年生算数の百分率の問題です。良かったら教えて欲しいですお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコリン あ ( にあてはまる数をかきましょう。 ( 0 12Lは, 40Lのあ)%です。 350cmの60%は, O cmです。 ③ 600円は, 【O円の15%です。 10 く 2 <計算> 未解決 回答数: 1
数学 中学生 5年以上前 百分率の問題が苦手です…💦 この問題の[イ]と[ウ]が0.8 0.7になる理由を教えてください! 私は[イ]が100分の20 [ウ]が100分の30 だと思いました 及信 あるブールの入場料は, 当日券は大 生 人 1 人と子ども 1人で292500 上円だが, 前 { 売り券を買うと。 大人は当日券の 20% 引き, 子どもは当日券の 309%6 引きにな るため, 大人1人と子ども1人で1900 円になる。 当日券の料金を大人1人z円,子ど も 1 人?円として, 次の問いに答えなさ 時 (1) 当日券と前売り券の料金の関係を示し た下の表を完成させなさい。まただ” 連立 方程式をつくりなさい。 解決済み 回答数: 2