数学 高校生 1年以上前 a+2>0までは分かるのですが、なぜ半径がa+2と決まるのですか? (3) 思考力・判断力 C の方程式 を変形すると, x2+y2-10x-a²4a+21=0 (x-5)2-25+y^-a²-4a+21=0. (x-5)²+y^=a²+4a+4. (x-5)2+y2=(a+2) 2. これより,C,の中心の座標は (5,0)であり, a>-2よ り, a+2>0であるから, C1の半径は, a +2 である. Tall 未解決 回答数: 0