数学 高校生 1年以上前 分かりません😭解説おねがいします。 (2) 赤球4個,白球3個の合計7個の球が入っている袋から一度に2個の球を取 り出すとき次の確率を求めなさい。 (教p27 例題3、 問7) ① 2個とも赤球である確率 [解答] ② 2個と白玉である確率 [解答] ③ 2個と同じ色である確率 [解答] 答 答 答 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 1年以上前 合っていますか?また、③を教えて欲しいです。 P(AUB 3 次の確率を求めなさい。 (教p26例5, p27問6) (答えのみは不可) (55×6) (1) 大小2個のさいころをいっしょに投げるとき, 次の確率を求めなさい。 ① 目の和が6になる確率(目の出方の表を作ること) 大 2345 小 4321 6666 ② 目の和が12になる確率 (目の出方の表を作ること) 6 大小 6 ③目の和が6の倍数になる確率 [解答] 答 答 答 1 6 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 3年以上前 なんで間違えてるか分からないです!教えて欲しいです! (4) A, Bの2人がある検定試験に合格する確率は, それぞれ 3 2 であるとする。 4(3 A, Bがその試験を受けるとき, A, Bの少なくとも一方が合格する確率を求めよ。 2xL3 (2 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 5年以上前 この問題の解き方と解説を教えてください!!お願いします!!🙏🙏🙏🙏 画排反事象の確率で"ぐーグ 35a 男子5人と女子3人の中から, 2人 の委員をくじ引きで選ぶとき, 2 人とも男子 または 2 人とも女子である確率を求めよ。 解決済み 回答数: 1