数学 高校生 1年以上前 数3の積分についてなのですが、どうゆう考え方のプロセスで解いていくと良いですか? 例えば、こうゆう形の時は置換積分をしたり、こうゆう形の時は部分積分をしたり、こうだったら微分形の接触を使ったり、形によって解法も変わりますか? あれは教えて欲しいです。 回答募集中 回答数: 0