詞
(
(
(
(
)
)
)
(
)
-7-
(
《名詞の種類》 次の各文中から名詞をさがし、それぞれの種類に分け
て、書き入れなさい。(同じものは一回でよい。)
□ 午後の太陽が、まともにかっと照ってきて、メロスは幾度と
まいを感し、これではならぬ、と気を取り直しては、よろよろ二、三
歩歩いて、ついに、がくりとひざを折った。立ち上がることができな
いのだ。
普通名詞
固有名詞
(
数 詞
形式名詞 (
○② 四、五日たった朝、ばくろうがアオと子馬をつれていく日である。
わたしは、まだ薄暗い馬小屋の前にそっと立った。アオには、人間の
無慈悲な取り決めなどはわかるはずもない。あの人なつこい目をわた
しに向けると、長い鼻づらをわたしのほおにすり寄せてきた。
普通名詞
固有名詞
数
形式名詞(
さっぽろ
とよひら
わたしが君に初めて会った時は、わたしはまだ札幌に住んでいた。
わたしの借りた家は、町はずれを流れる豊平川という川の右岸にあっ
た。 その家は、堤の下の一町歩もある大きなりんご園の中に建ててあ
った。絵を書くための家であった。
普通名詞 (
固有名詞(
数 詞
形式名詞 (
)
(