生物 高校生 1年以上前 大きさを変えて刺激を与えたとき、興奮(反応)の大きさが「全か無かの法則」に従うものをすべて選べ。 ①1本のニューロン ②筋繊維の束 ③座骨神経(神経の束) ④ 1本の筋繊維 という問題で、答えは1.4です その根拠(解き方)を教えてください 解決済み 回答数: 1
生物 高校生 3年以上前 全か無かの法則を、ニューロンの興奮を例に述べよという問題でどのように答えればいいですかね? ニューロンの興奮 →細胞膜の内側が+、外側が-になり、やがて、膜電位が元に戻り活動電位が発生します。 全か無かの法則 →閾値以上の刺激で興奮するか、閾値より小さい刺激では興奮しな... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
生物 高校生 4年以上前 ニューロンの刺激と興奮についての質問です 多数の軸索の束からなる神経では、すべてのニューロンが興奮を起こすまでには、刺激が強くなるほど興奮も大きくなっていく。 とははどういうことでしょうか?? 刺激をどれだけ大きくしても興奮の大きさは変わらないのではないでしょうか?? 解決済み 回答数: 1