Heisenbergが導いた原理について, 以下の空欄に入る語句および記号を記入せよ 記号は半角文字で入力せよ。
Heisenbergは粒子が波の性質をもつため, 粒子の位置をと運動量 (ェ方向) pについて, 同時に両方を正確に精度よく求めることができないこと
を示した。正確に精度よく求めるということは, cの真の値からのバラつき△zと運動量p。 の真の値からのバラつきAp.について
Ar =||
Apェ =
ということである。 Heisenbergは, の真の値およびp。の真の値そのものに広がりがあるため
AzAp』 >。
1
h
(27) > 0
であることを示した. エネルギーE と時間tについても同様の関係
AEAt>
(27) >
h
が成立する。これらの関係をHeisenbergの 不確定性原理
という。