学年

質問の種類

理科 中学生

(3)と(4)が分かりません…。 (3)はナトリウムイオンが正解なのですが表のEを見るとBTB溶液の色が青色のため水酸化物イオンと解答してしまいました💦なぜナトリウムイオンになるのかを教えて頂きたいです🙇‍♀️ (4)は解き方自体があまり理解できていなくて… 解き方や考... 続きを読む

3理1ー7 酸とアルカリの水深液を混ぜる実験を行ったを。とれについて, あとの問いに答えなさい。 (突験1】 5つのビーカーハーにそれぞれうすい地隊 10cm' をとり, それぞれにBT深入を数 加えた。ピーカーB 一応にそれぞれ 2cm* 4cm 6cm: 8cm のうすい水彼化ナトリウム水 浴液を加えでかき混ぜ、水洲の色を剛べた。次の表は, その結果をまとめたものである。 ビーヵー AaルトB4 6Cもリー うすい水隊化ナトリウム水浴液の体積cm9| 0 | 2 | 4 | 6 18 BTB沙波の色 貸色 | 黄色| 黄色| 緑色 | 青色 [論験2〕 ビーカーにうすい硫酸 10cm?をとり, うすぃ氷酸化バリウム水溶液2cm' を加えると。 自い沈殿ができた。さらに水際化パリウム水溶次を 2cm' ずつ加えていったところ, 全部で 10cm?加えるまでは沈典が増えていったが 12cm' 加えたときには新たな沈皮はできなかっ だた。 その後。 pH を調べることができるpHメーターの先端に。この混合渡 けて数値を 読み取った。 / | (0!) 容険1 で, うすい水酸化ナトリウム水溶液を加えるためにこまごめピベットを用いた< その待ち <見もaきなものを. NANOのRC o 2 回 人 エモ RM い / るすき- ジ2 2 6 2 6 6 /(@) 守験1 で。 うすい塩且の中の陽イ分ンとと。 うすい水酸化ナトリウム水浴瓶の中の陰イオンが反応 )、 子ろときのようすを, 化学式とイオン区を用いて表しなさい。 NOSE2 アポ のビーカーの水深液の中で, 数が最も多いイオンは何か。イオンの名称を答えなさい。 人9/突験1の終了後・ビーカーAーEの水溶溢をすべて混ぜ合わせ、中性にして処理をすることにし た。この混ぜ合わせた液を中性にするには, ①実験 1 で用いたうすい志陣と、うすい水酸化ナトリ 大江溢のうち。 どちらを加えればよいか。次から選び、記で符えなさい。また、⑦その人本 ウス水溶導の う ち。 どちらを加えれはばよど 中 gm が。 大数で符えなきい。 | チリ需隊 = イ うすい大酸化ナトリウム水 ん し (

回答募集中 回答数: 0