学年

質問の種類

理科 中学生

(3)を教えてほしいです‼︎ ちなみに答えは10㎠です

4 1 液体中でおもりにはたらく力を調べるために、次の実験 1. 実験2を行った。 下の各問いに答 えなさい。 ただし、実験に用いたフックと糸の体積や重さは考えないものとし、 100gの重力の 大きさを IN とする。 また、 水槽は十分に大きく,おもりを入れたときの水位の変化はないもの とする。 【実験1】 ① 図1のようなフックがついた高さ8cm の円柱形のおもりAを糸に取りつけ, ばねばかり につるすと、ばねばかりの値は2Nであった。 ② 図2のように、水槽に水を入れ、おもりAを水の中に沈めていった。 表1は, 水面からお もりAの底面までの距離とそのときのばねばかりの値を表したものである。ただし、この 作中に、ばねばかりが水中に入ることやおもりの底面が水槽の底に接することはなかった。 8cm フック おもりA 図 1 水面からおもりAの 面までの距離 表 1 水面からおもりAの底面までの距離〔cm〕 ばねばかりの値 (N) -11- 3 1.7 6 X +++++ 図2 9 1.2 ばねばかり おもりA 水槽 12 Y 【実験2】 ① 実験1で用いた水槽と同じ水槽a~dと,体積 100cm 高さ5cmの円柱形をした同じ 重さのおもりBを4つ準備した。 水槽aに入っている液体は水で、水槽b~dには、それ ぞれ食塩水、エタノール、サラダ油のいずれかが入っている。 ただし、水槽a~dに入れ、 た液体の体積は等しく, 液面から水槽の底までの深さが20cmになるように液体を入れ ある ② 図3のように、水槽a~dに実験1と同じようにおもりを沈めていき、液面からおもりの 底面までの距離が10cmになるところで、ばねばかりの値を測定した。 表2は、そのと きの測定値をまとめたものである。 表2 水面からおもりBの 底面までの距離 水槽 ばねばかりの値 〔N〕 10cm a 0.5 図3 b 0.35 おもりB -12- [45] 20cm C 0.7 d 20.6 (1) 図1のおもりにはたらく重力の大きさを答えなさい。 (2) 表1のX, Yの値を答えなさい。 (3) 図1のおもりAの底面積は何cm²か。 ただし、水の密度は1g/cm² とする。 (4) 実験2について、 水槽a~dに入っている液体の密度を大きい順に並べたとき、2番目と3 番日に密度が大きい液体が入った水槽はa~d のどれか。 それぞれ1つずつ選び,記号で答え なさい。 (5) 実験2について、サラダ油が入った水槽はb~d のどれか。 最も適当なものを1つ選び、 号で答えなさい。 ただし、サラダ油の密度は0.9g/cm²である。

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

(2)を教えてほしいです‼︎ ちなみに答えはxは1.4です

4 1 液体中でおもりにはたらく力を調べるために、次の実験 1. 実験2を行った。 下の各問いに答 えなさい。 ただし、実験に用いたフックと糸の体積や重さは考えないものとし、 100gの重力の 大きさを IN とする。 また、 水槽は十分に大きく,おもりを入れたときの水位の変化はないもの とする。 【実験1】 ① 図1のようなフックがついた高さ8cm の円柱形のおもりAを糸に取りつけ, ばねばかり につるすと、ばねばかりの値は2Nであった。 ② 図2のように、水槽に水を入れ、おもりAを水の中に沈めていった。 表1は, 水面からお もりAの底面までの距離とそのときのばねばかりの値を表したものである。ただし、この 作中に、ばねばかりが水中に入ることやおもりの底面が水槽の底に接することはなかった。 8cm フック おもりA 図 1 水面からおもりAの 面までの距離 表 1 水面からおもりAの底面までの距離〔cm〕 ばねばかりの値 (N) -11- 3 1.7 6 X +++++ 図2 9 1.2 ばねばかり おもりA 水槽 12 Y 【実験2】 ① 実験1で用いた水槽と同じ水槽a~dと,体積 100cm 高さ5cmの円柱形をした同じ 重さのおもりBを4つ準備した。 水槽aに入っている液体は水で、水槽b~dには、それ ぞれ食塩水、エタノール、サラダ油のいずれかが入っている。 ただし、水槽a~dに入れ、 た液体の体積は等しく, 液面から水槽の底までの深さが20cmになるように液体を入れ ある ② 図3のように、水槽a~dに実験1と同じようにおもりを沈めていき、液面からおもりの 底面までの距離が10cmになるところで、ばねばかりの値を測定した。 表2は、そのと きの測定値をまとめたものである。 表2 水面からおもりBの 底面までの距離 水槽 ばねばかりの値 〔N〕 10cm a 0.5 図3 b 0.35 おもりB -12- [45] 20cm C 0.7 d 20.6 (1) 図1のおわりにはたらく重力の大きさを答えなさい。 (2) 表1のXYの値を答えなさい。 (3) 図1のおもりAの底面積は何cm²か。 ただし、水の密度は1g/cm² とする。 (4) 実験2について、水槽a~dに入っている液体の密度を大きい順に並べたとき、2番目と3 番日に密度が大きい液体が入った水槽はa~d のどれか。 それぞれ1つずつ選び,記号で答え なさい。 (5) 実験2について、サラダ油が入った水槽はb~d のどれか。 最も適当なものを1つ選び、 号で答えなさい。 ただし、サラダ油の密度は0.9g/cm²である。

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

あってますか? 間違ってたら教えてください!

日 2 文法・語い語法 分詞の形容詞用法 チェック ●分詞が単独で用いられる場合は、名詞の前から修飾! ex. Look at that sleeping baby. 「あの寝ている赤ん坊を見なさい。」 ★分詞には,現在分詞(~ing)と過去分詞 (-ed)の2種類あり、名詞を修飾する働きをする。 ・現在分詞 : 「~している / ~する」という動作の進行継続の意味を表す。 ・過去分詞:「~された/~されている」という受け身 「〜した」という完了の意味を表 す。 問1 次の(1) ~ (4) の各文の( のを○で囲みなさい。 内の語のうち,適当なも ★☆☆ (1) Ken looked at the (jogging/jogged) man.n ★☆☆(2) There is a (breaking/broken) clock on the table. ★☆☆ (3) He has a car (making/made) in America. ★☆☆ (4) I know all the people (living lived) in this town. 問2 次の(1)~(4) の日本語に合うように,( )内の語を 下線が引かれている語の前, あるいは後につけて英文 を完成させなさい。 ex. The book was written in spoken language. 「その本は話し 〔話される〕 言葉で書か れた。」 ●分詞が2語以上の句 (目的語 修飾語を伴う)になっている場合は、名詞の後ろから修飾! ex. The letter is from my uncle living in China. 「その手紙は中国に住むおじからのも のです。」 ex. This is the tree planted by my grandfather. 「これは祖父によって植えられた木で す。」 ★☆☆ (1) 吠えている犬は、めったに噛まない。 A dog seldom bites. (barking ) A barking dog seldom bites.. ★★☆(2) 私は朝食に、サラダとゆで卵を食べます。 I eat a salad and egg for breakfast. (boiled) Ieata salad and boiled for breakfase. egg (3) ジェーンによって作られたディナーはとてもおい しかった。 The dinner was very delicious. (cooked by Jane) 学習日 The dinner cooked by Jane was very delicious. ★★☆(4) 突然、私の隣に座っていた少女が立ちあがった。 Suddenly the girl stood up. (sitting beside me) beside me stood up. Suddenly the 月 girl sitting 日 ヒント 問1 (1) 「ジョギングをしてい ある男性」 (2) 「こわれた時計」 (3) 「アメリカで作られた 車」 (4) 「この街に住んでいる 人々」 ヒント 問2 (1) barking は「吠えてい る」の意味。 (2) 「ゆで卵」 は, 「ゆでら れた卵」。 (3) cooked by Jane 「ジェーンによって作 られた」は、2語以上 の修飾語句。 教科学習 (4) sitting beside meld 「私の隣に座っている」 の意味。 英語 数学 と

回答募集中 回答数: 0
1/6