学年

質問の種類

英語 高校生

高2英語です。わかるとこだけでも良いので回答をよろしくお願い致します。

[6]次の日本語にあてはまる英語を下の語群から選び、書きなさい。 (1) 意志が弱い (2) いつものように (3) 最新バージョン (4) きれいな空気 (5) 生活費を稼ぐ 【語群】 earn a living / the latest version / clean air / have a weak will / as always [7] 次の日本語の意味に合うように、空所に入る適切な語を指定された文字で始めて書きなさい。 (1)(自分の持ち物の)荷造りをする .) my things (p) (2) 強い影響力がある (3) 結果を比べる have a strong (.... (i) ) the results (c) (4) それ本当? Is that ( (5) 古代都市 the (.. )? (t) city (a) [8] 空所に指定された文字で始まる適切な語を補って、 英文を完成しなさい。 (1) 私は中国の歴史に興味がある. I'm interested in the (. ) of China. (h) (2) その選挙ではメディアが重要な役割を果たした. The ( .) played an important role in the election. (m) (3) 私はサラが電車内で本を読んでいるのを見つけた. I( .) Sarah reading on the train. (f) (4) 私たちには立ち上がる力すら残っていなかった。 We didn't even have the (.. ) to stand up. (s) (5) 私はボストンで育った(直訳: ボストンで育てられた). I was [9] 次の日本語の意味に合う、[ ) in Boston. []内の語の正しく並べ変え、全文を書きなさい。 (r) (全文とは,大文字で始まりピリオドで終わる一文のことです) (1) 急行に乗れば20分早く着くよ。 (20分を節約させるよ) Taking [20 minutes / the express / you / save / will ].

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

①に何が入るか教えてください!! 2枚目の写真が選択肢です!

13 12 Reading 12-14 本文:米/LQ:米 Read the passage and answer the questions. Mr. Kunihiko Murai is a farmer who ( 1 ) rich from hydroponic farming. When he was young, Mr. Murai thought that the traditional way of farming was not exciting at all and he was looking for a new kind of farming. He read many books, and 5 finally learned about hydroponic farming in 1966. At first, Mr. Murai made an area to put water. He didn't add any soil, because he knew that the minerals in the water could help his plants grow. So, he put one hundred tomato plants into it. They grew fast and covered a large area. They also tasted 10 delicious. From the next year, he made the area with water bigger because he wanted to try to find the best way to grow vegetables with hydroponic farming. He used a lot of water for his experiments, so some people near his farm thought he was a very bad farmer. Later, however, more and more farmers began to 15 ask him how to do hydroponic farming because they found that 2 it was a better way. Hydroponic farming is a clean way of farming. Moreover, vegetables grow faster than the 3 ones in the fields, so farmers can grow them more often and they can get more money. Now, a lot of farmers are using this way of farming to grow their vegetables. QHints hydroponic farming [hàidrǝpánik]### area [éǝriǝ], 40 taste [téist] 〜な味がする (222 words)

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

challengeの2番、答えのdon't have to water となっているのですが、なぜ動詞がないのですか?? 教えてください🙇‍♀️

定的 表す。 1 CHALLENGE! 解答例 1. A war may [might] break out between the [those] two countries. 2. You don't have [need] to water the potted plant every day. [You need not water ...] 3. Could [Can, Would, Will you tell [show, teach] me how to use this computer ? 4 ミスに注意! (a) must had to 1. 「~する必要はない」 は don't have [need] to doo shipping は shipping fee 「送料」 の fee を省略した形。 2. 助動詞を2つ重ねて使うことはできない。 will の後 では be able to を使う。 3. Could you ~? 「~していただけますか」 Can you ~? より丁寧な表現。 4. 「~かもしれない」 may 5. 「~に違いない」 must 「けません。」と考える。n golden am sh 5. 過去の一度だけの出来事については was [we 4 able to do を使う。 1. must が不要。May I ~? で許可を表す。 2. will が不要。 禁止は must not で表す。 3. may が不要。「~する必要はない」は don't hav 4. cannot が不要。「〜に違いない」は must で表 5. had が不要。「~できる」は be able to。疑問 ので be 動詞の were を文頭に出す。 CHALLENGE! 1.「かもしれない」 may [might] 2.「~する必要がない」 don't have [need] to ま need not を使う。 3. 「~してもらえませんか」 Could [Can, Wo 4 ミスに注意! Will] you 〜? で依頼を表す。 「使い方」 は how t 「彼は昨日,雨の中を歩いて帰らなけ ならなかった。」 must には過去形がないので, の義務 必要を表すときは had to を用いる。 10 解答編 CHALLENGE! 次の日本語を英語に直しなさい。 Close s 1. その2国間で, 戦争が起こるかもしれない。 (break out) 2.毎日,鉢植えに水をやる必要はないですよ。 (the potted plant) 本日 SH

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

解答が配られてなく休んでいた為わかりません😭教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️

2-63 CISES 時制(現在形 現在進行形) • 日本語に合うように )に適語を入れなさい 。 (1) 私の兄は東京でひとり暮らしをしている。 My brother ( ) alone in Tokyo. (2) 私は駅前のいいレストランをいくつか知っている。 el noiibno al A I ( (3)マリとサユリは同じボランティアグループに所属している Mari and Sayuri () to the same volunteer group. (4) ブライアンは舞台の上では別人のように見える。 ) some good restaurants in front of the station. 10 Bryan () like a different person on the stage. (5) 彼女は人の名前を決して忘れない。 She never ( ) people's names. (6) 私は彼は正しいと思っている。 Ja I( ) that he is right. ②下の[ ]内から動詞を1回ずつ選び、適切な形にして、英文を完成させなさい。 (1) The sun ( (2) Brazilians ( (4) Sam ( (3) My uncle ( (5) What time do (6) My father ( ) in the east. the ) Portuguese. ) chemistry at a high school. ) the plants in his garden every morning. Dyou usually ( ) for school? ) to bed about ten o'clock at night. [ leave / teach / water / speak / rise/go] () B ovlot of galo m'T AB 3 与えられた状況に合うように( )内の語を並べかえ, 全文を書きなさい。 (1)状況 今日はバスで学校に行くケイトですが、いつもは違うようです。 Kate (school / goes / usually / by / to) bike. =) [FERM (2)状況 事故の原因を調べていますが・・・。 ( knows / the / of / nobody / cause) the accident. good owl ni ahm anibom orf T (3)状況 ケンジは、久しぶりに家に来た親戚の人たちが話しているのを聞きました。 Kenji (father / resembles / closely / his / very). [ ]内の語を参考にして~…に自由に語句を入れ, オリジナルの英文をつくりなさい。 (1) 私はふつう,夜の時ごろに寝る。[usually / bed ] (2) 私はよく, ~ (人) といっしょに...をする。 [ often ] around at night. with

解決済み 回答数: 1