こ 日本文の意味に合うよう, ( ) に適切な語を 1 語入れなさい。
6) 彼の講義は魅力的だったが, 非常に疲れるものでもあった。
His lecture was fascinating, but also pretty ( ). 251
D ]日本文の意味に合うよう, ( ) に適切な語を1 語入れなさい。ただし, 与えられ
始めること。
(7) そのコメディアンは, みんなが届屈そうなのを見てショックを受けた。
The comedian was shocked to see everyone look so (b 導