学年

質問の種類

作文 中学生

生徒会に立候補するのですが、演説はこれでいいでしょうか?

演説 と申します 生徒会長に立候補いたしました、 私が生徒会長に立候補した理由は土に二つあります 1つ目は、前向きで何事にもチャレンジすることができる、と言われる性格を活かした いからです この性格を活かして、学校全体を前向きで明るい学び舎にしていきます 2つ目はある企画を考えたからです。その企画とは、縦割り班をつくり、空いている 水曜日のHRの時間に交流する、というものです。 この行為に意味を感じない人もいるかもしれません。ですが、この学校には、学年ご との繋がりは濃いものの、他学年との交流はあまりないのではないかと考えたからで す。この企画は、ある花を見て思いつきました。皆さんは何の花だと思いますか?正 解は紫陽花です。では、紫陽花を思い浮かべてみてください。紫陽花は、人それぞれ イメージが違うと思いますが、私は、小さな花がまとまり、その周りに大きな花が咲 いているイメージがありました。 それを学校生活と重ねてみた時、紫陽花は、私が生徒会長になって作っていきたい学 校と似ている、と気づきました。 まず、小さな花は生徒や先生方、大きな花は委員会や部活、そして各クラスなどのま とまりです。 それらの花はやがて、密度の高い大きな花となります。 それが、私が生徒会長になって実現する 私が作る学校生活に少しでも興味を持ってくださったそこのあなた! に、清き一票をお願い致します です。

未解決 回答数: 1