学年

質問の種類

理科 中学生

なぜ20g以上35g以下と考えられるのでしょうか?

砂糖の20℃での溶角 しょう 2 [溶解度] 右の図は, 硝 さん 酸カリウム, ミョウバン, 食塩のそれぞれについて, 100gの水に溶ける質量と 温度の関係を表したグラ フである。 次の問いに答 えなさい。 0gの水に溶ける物質の質量 [g] 100 100 80 60 40 硝酸カリウム 20 食塩 ミョウバン 宮102030 40 50 60 70 80 温度 [℃] (1) 水を100g入れたビーカーに, ミョウバンを80g入れて20℃ に保ち、よくかき混ぜたところ, 溶けきらずにビーカーの底に 残った。 このことについて, 2 (1) ①物質がそれ以上溶けることのできなくなった状態の水溶液を 何というか書きなさい。 ②ビーカーを加熱すると,ある温度に達したときにすべての ミョウバンが溶けた。 このときの温度を書きなさい。 (2)水を100g入れた3つのビーカーに、同じ質量の硝酸カリウム, ミョウバン, 食塩をそれぞれ別に入れて 60℃に保ち、よくかき 混ぜたところ、 それぞれのビーカーの中の物質はすべて溶けきっ た。 3つのビーカーを10℃まで冷やしたところ, 2つのビーカー では固体が出てきたが,残りの1つのビーカーでは変化が見ら れなかった。 次のア~エから, ビーカーに入れた物質の質量と して考えられるものを1つ選び,記号で答えなさい。 ア 5g イ 15g ウ 30g I 50 g 2

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

(3)の解き方を教えていただきたいです🙇🏻‍♀️ 答えはィです。

5 22,5 9 4 水溶液の性質に関する. 次の実験を行った。これらをもとに,以下の各問に答えなさい。 な お,図1は、水の温度と100gの水にとける物質の質量の関係を表したものである。 [実験Ⅰ] 5 ショ糖, ミョウバン, 塩化ナトリウムのいずれかである 物質A~Cを50gずつ用意した。 図2のように, 70℃の水 100gを入れた3つのビーカーに、 物質 A~Cをそれぞれ 加えてよくかき混ぜたところ,物質Bと物質Cはいずれも すべてとけたが,物質Aは一部がとけ残った。 次に,物質 Bと物質Cをとかした水溶液をそれぞれ20℃までゆっくり と冷やしたところ,物質Bをとかした水溶液に変化は見ら れなかったが,物質Cをとかした水溶液からは固体が出て きた。これをろ過して, 固体と水溶液に分けた。 [実験Ⅱ] 濃度のわからない80℃の硝酸カリウム水溶液 X をビ ーカーに300g入れ, 20℃までゆっくりと冷やしてろ 過したところ, 36gの固体をとり出すことができた。 また, 固体をとり出した後の水溶液の質量は264gで あった。 問1 実験Iの物質Aは何か,その名称を書きなさい。 問2 実験Iの下線部について,次の (1)~(4) に答えなさい。 (1) 下線部のように, 一度とかした物質を再び固体としてとり出すことを何というか書きな さい。 (2) 図3は、ろ過するときの装置の一部を模式的に表した ものである。 ろ過するとき, ろうとから出てくる液を集 めるためには,ビーカーを図3のどの位置に置くのが最 も適切か, ビーカーを解答用紙の図にかき入れなさい。 (3) ろ過してとり出した固体の質量はおよそ何gか,次の ア~エから最も適切なものを1つ選び, その符号を書き なさい。 ア 14g (4) 7'1 イ 38g 図 1260円 240 100 220 200 水 180 ウ 50g 15 000gの水にとける物質の質量 図2 に 160 & [40%! 140 る 120 100 50 80 60 40 201 物質A 50g 図3 ガラス棒 。 I 108 g ショ糖(砂糖 硝酸カリウム ろ紙 003 20 40 60 80 水の温度 [℃] 物質B 50g ミョウバン ろうと 塩化ナトリウム、 70℃の水100g 70℃の水100g 70℃の水100g 物質C 50g ビーカー 16058 100 10- ろうとから出て くる液を集める ピーカー 90-32 128 24 98

回答募集中 回答数: 0