数学 中学生 3年弱前 どうやって求めるんですか?教えてください。 6 右の図のように、底面の直径と高さがともに6cmの円柱の中に ちょうど入る球がある。 このとき、この球の体積と表面積を求めな さい。 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 約3年前 5️⃣教えてください🙏 ト- 67。 の国の直角三角形 ABCを、辺 ACを回転の軸として1回転させ 4点×3(12点) 面のおうぎ形の中心角を求めなさい。 15 cm 2) 表面積を求めなさい。 3) 体積を求めなさい。 12 cm B 9 cm 4点×2(8点) 376 ×パ: ート3047 23047 ( tcn' 6半径12 cm の球の体積と表面積を求めなさい。 体積 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 3年以上前 体積と表面積の求め方の解説をお願いします🙇🏻♀️ (2) 直径8cm の球 半径4cm 体積はオ 0.x(cm) 4 -π×4° = 256 3 表面積は 4元×4° =D 64π (cm°) 3 (31) 256 3 π Cm 体積 3 表面積 64元cm 未解決 回答数: 1
数学 中学生 3年以上前 なぜ2分の1かけるんですか? 東習 4 ちガイト24 (4点×2) 球の体積·表面積 右の図のような半球の体積 と表面積を求めなさい。 x6× 体積 4 6cm =144(cm) 表面積4ェ×6×ナ+x×6°=108z(cm') 3 体 144元cm 表面積 108元cm 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 3年以上前 (1)〜(6)分かる方いたら教えてください 基本間題 (1)下図の立体の体積と表面積を求めよ。 3 cm/ 5cm 5cm 4cm ~3 cm (2) 半径4の球の体積と表面積を求めよ。 (3) 一辺の長さが4cmの正四面体の体積を求めよ。 A 4 cm B C (4)次の円錐の側面である扇形の中心角を求めよ。 5cm 4 cmン (5) 相似な二つの円錐AとBがある。Aの表面積が9元m?、 体積が 54元 m'、Bの表面積が 16 元 m?のとき、Bの体積を求めよ。 (6) 次の直方体で、点Fは辺DEの中点である。このとき、 三角錐F-ACDの体積はもとの直方 体の何倍か求めよ。 E F A D B C 未解決 回答数: 1
数学 中学生 3年以上前 教えてください (4)次の立体の表面積を求めなさい。 5cm 4cm 5cm グ 4cm 3cm 4cm (5)半径が5cmの球の体積と表面積を求めなさい。 未解決 回答数: 1
数学 中学生 4年弱前 (1)16πcm² (2)24πcm³ (3)の表面積が64πcm²になる理由を教えてください💦 (3)は4πcm²になってしまいます💦 3【図形の計量】次の問いに答えなさい。ただし, 円周率はπとする。 (1) 円周が 8 cmの円の面積を求めなさい。 (2) 底面の円の直径が 6 cm, 高さが8cmの円錐の体積を求めなさい。 (3) 半径が4cmの球の体積と表面積を求めなさい。 解決済み 回答数: 1