学年

質問の種類

化学 高校生

酸化還元反応式についてです。 写真2枚目の右辺の式について、K2SO4に2分の1、Fe2(SO4)3に2分の5がつくのかが分かりません… 教えて欲しいです🙇‍♀️

169. 酸化還元反応式のつくり方・ 解答 (1) MnO4- +8H+ +5e → Mn²+ + 4HO Fe2+ Fe³++e¯ (②) MnO4- +8H+ +5Fe2+ (3) 2KMnO4+8H2SO4+10FeSO& → - Mn²+ +5Fe3+ +4H2O00 K2SO4+2MnSO4+5Fez (SO4)3 +8H2O 解説酸化剤・還元剤の働きを示す式を書き,酸化剤と還元剤の電子 の出入りの数が等しくなるように, 式を組み合わせてイオン反応式をつ くる。これに,省略されているイオンを補い, 化学反応式を完成させる。 (硫酸酸性水溶液中で、 過マンガン酸イオン MnO4- は電子を受け取 ってマンガン(ⅡI)イオン Mn²+ に変化する。 2+ MnO4- →Mn² +7 +2 Mn の酸化数が +7 から +2に5つ減少するので, 左辺に5e- を加える MnO4- +5e-- → Mn²+ 左辺の電荷の合計は -6,右辺は+2なので,両辺の電荷の合計が等し くなるように、左辺に 8H+ を加える。 MnO4- +8H++5e → Mn² Mn2+ 水素原子の数を合わせるように、 右辺に4H2Oを加える。 MnO4- +8H+ +5e- → Mn²+ +4H2O ...1 また, 鉄(II)イオンFe2+は電子を1つ失い、鉄(Ⅲ)イオンFe3+ になる。 Fe²+ → Fe3+ +e - ...2 (2) ①+②×5から, 電子e-を消去すると,次のようになる。 10.22 酸化数は+2から +3 に1つ増加している。 MnO4- +8H+ +5Fe²+ - (3) 硫酸H2SO4 の水溶液中での過マンガン酸カリウム KMnO4 と硫酸 → Mn²+ + 5Fe3+ +4H20...③0.2(日 — 鉄(II) FeSO4 の反応なので, ③ 式の両辺に K+ と 9SO2 を補うと, KMnO4+4H2SO4+5FeSO4 K + + Mn²+ + 5Fe3+ +9SO²+4H2O ① 反応の前後で酸化数が Fe 増加する場合は,右辺に を加える。 SO²の数は8H+ (4H2SO4) から 4SO², 5Fe²+ (5FeSO4) から 5SO²となるので,これ らを足し合わせて 09SO² とする。 93

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

こんにちは。 高校1年化学基礎の化学反応式の範囲の質問です。 写真の通りなのですが、下線を引いている部分の意味が単刀直入に言うと意味が分かりません。 (見にくかったらごめんなさい🙏) なぜこのようになるのですか? あと、またまた化学反応式で係数を揃える時に 分数が出て... 続きを読む

Na + (2) 酸化マンガン(IV)に過酸化水素水を加えると, 水と酸素に分解する。 問 12 次の化学反応式に係数をつ O2 Cl2 HeO NaCI He + He ZnCle + Zn + HCI Al2O3 Al + O2 例題6 化学反応式のつくり方 次の反応を化学反応式で表せ。 5 解(1)まず,反応物を左辺に, 生成物を右辺に書く。 HO CO。 + CH4O + O2 D 次に,いずれかの物質の係数を1とおく(ここでは CH.O)。 10 1 CH4O + O。 CO2 + HeO ト 左辺にCが1個あるので, 右辺の CO2の係数は1となる。 1 CH4O + O2→ 1CO2 + H:O 左辺にHが4個あるので, 右辺の H2Oの係数は(H-O 分子にHが2個あるので)2となる。 1 CH4O + 右辺にOは,2×1+1×2=4個ある。一方,左辺 の CH,O にOが1個あるので, O2からのOは3個で 15 O2→ 1 CO2 + 2 H2O ある。したがって, O2の係数は:となる。 3 1 CH4O + O2 1 CO2 + 2 H:O 一ト メタノール 最後に,全体を2倍して係数を整数にする。 2CH,O + 302 → 2C02+ 4H20 答 (2) まず,反応物を左辺,生成物を右辺に書く。このとき, 酸化マンガ ン(V)は触媒なので, 化学反応式には書かない。 の燃焼 20 H.O2 H.O + O2 ト 次に,HO2の係数を1とおき, 各物質の係数を決める。 1H-O2 → 1H-O + 最後に,全体を2倍する。 2H2O2 2H20 + 02 答 一> 類題 6 次の反応を化学反応式で表せ。 (1)プロパン CaHa が完全燃焼すると,二酸化炭素と水が生じる。 (2) エタノール CaH,O が完全燃焼すると, 二酸化炭素と水が生じる。 (3) 塩素酸カリウム KCIO, に触媒の酸化マンガン(IV)を加えて加熱す ると,塩化カリウムと酸素に分解する。 (4) アルミニウムに希硫酸を加えると, 硫酸アルミニウムと水素が生じる。

回答募集中 回答数: 0