学年

質問の種類

化学 高校生

(2)(3)について質問です🙇 (2)は2枚目の写真の3を使うと、アルミニウムと反応し、(3)は2枚目の5を使い亜鉛と反応すると思ったのですが、どちらも逆です。 ではこの語呂合わせはなぜ使えないのですか? またどうして逆なのか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

基本例題25 金属イオンの分離 問題230 2種類の金属イオンを含む混合水溶液(1)~(3)について,一方のイオンだけを沈殿とし て分離できる試薬を,下の (ア)~(エ)から選べ。 また,そのとき生じる沈殿の名称を示 ただし、試薬は多量に加えるものとする。 (1) Ag+ と Cu2+ (2) Fe3+ と A13 + (3) A13+ と Zn2+ (ア) 希塩酸 (イ) アンモニア水 (ウ) 水酸化ナトリウム水溶液 (エ) 硫化水素(酸性) ■ 考え方 次のような表を作成して考えるとよい(×は沈殿しないこと, * は一度生じた沈殿が試薬を多量に加えることによって再度溶解す ることを表す)。 (ア)HCI (イ)NH3 (ウ)NaOH (エ) H2S (酸性) Ag+ AgCl * (1) Ag20 Ag2S Cu2+ × * Cu(OH)2 Cus Fe3+ × (2) 水酸化鉄(Ⅲ) 水酸化鉄(Ⅲ) × A13+ × Al (OH)3 * × AJ3+ × AI(OH)3 * × (3) Zn2+ × * * × 解答 表中の網かけの部分から, 次の方法がそれぞれの分離 に適していると判断できる。 (1) (ア) 塩化銀 (2) (ウ) 水酸化鉄(Ⅲ) (3) (イ) 水酸化アルミ ニウム

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

答えがあっているか確認して頂きたいです

(1) 水素とヨウ素からヨウ化水素が生成する反応において、 ある時刻に、 要素が1秒間に 0.05mol ずつ減少していた。 この時、 同じ時刻にヨウ化水素は毎秒何 mol/Lずつ増加して いくか。 He 1 12 2HI -0.05 2015 6,005×2 0.01 mol/L 1.0 × 10th ml/1 (2) A + B C の反応で、 Aの濃度を2倍にしたら反応速度は2倍になり、 B の濃度を 3倍にしたら反応速度は3倍になった。 この時、 A、B両物質とも濃度を3倍にすると反応 速度は何倍になるか。 V=K[A][B]' 2÷ 2x1 3: 1×3 課題 4 ~ V = k[A] [B] 3×3=9倍 サ 反応速度を変える条件として、 (a) 濃度、 (b) 温度、 (c) 触媒、 (d) 表面積などがある。 次の ( 1 ) (4)の現象は、 (a) ~ (d) のうち、 どれに最も関係が深いか。 (1) マッチ棒は、 空気中より酸素中のほうが激しく燃える。 a (2) 鉄の粉末は、空気に触れると、さびによる発熱のため高温になる。 d (3) 酸化マンガン (IV) を過酸化水素に加えると、容易に酸素が発生する。 (4) 銅片は、空気中で表面が徐々に黒くなるが、熱するとすぐに黒くなる。♭ 課題5 右図は、窒素と水素が反応してアンモニアが生 成するとき、触媒を加えたときと加えないときの 反応にともなうエネルギーの変化を表したもの である。 次の(1)~(3) を、図の xz を用いて 表せ。 エネルギー 反応物 (1) 触媒を用いたときの活性化エネルギーと 反応熱 xkJ tvkJ Iz kJ 生成物 反応経路 (2) 触媒を用いないときの活性化エネルギーと反応熱 (3) 触媒を用いないときの生成物から反応物に戻る反応の活性化エネルギーと反応熱 (1)活性化エネルギー g 反応熱 (2)活性化エネルギー x+y 反応熱 (3)活性化エネルギーx+y+z 反応熱 R Z -8

回答募集中 回答数: 0