学年

質問の種類

国語 小学生

あけてるとこ、教えて下さい!

7月27日 場面の様子や人物の気持ちを読み取ろう。 「読む」のまとめ 物語 Col XING 次の文章を読んで答えましょう。 マコちゃんは、体が大きいばかりではない。運 動も得意だし、明るくてはきはきしている。 2 それに、からりとした性格だから、だれとでも 仲良くなる。 だれかがいじめられたりすると、す ごいけんまくて文句を言うから、男子も一目置い ているし、女子もマコちゃんのことをたよりにし ている。 ③ 私はというと、背は低いしスポーツは苦手だし、 みんなとわいわいやるより、 絵をかいたり家でハ ムスターと遊んだり、親友のメグちゃんと二人だ けておしゃべりしてるほうが好きだ。 メグちゃん とは、何でも話せる。私のハムスターだって、メ グちゃんからもらったのだ。 44 先月の初めごろ、マコちゃんが女子だけのサッ カーチームを作ろうと言いだしたことがあった。 サッカーなんかやったことがないし、興味もない から帰ろうとしたら、マコちゃんが私のかたに手 を回してきた。 「黒田さん、行こ行こ。 無理やり運動場に連れ出された。 「私、サッカーなんかやったことないから、見学 してる。」 何度も断ったけれど、 「いいから、ちょっとやってごらんよ。 おもしろ いよ。 私がコーチし てあげる。 そう言って、つきっき りでボールをける練習 をさせられた。あんま 「もう、いや。私のこ りしつこいから、 となんか、ほっとい てよ。」 後ろもふり返らずに、 かばんをかかえて運動 場を飛び出した。 5 夕方、メグちゃんに電話してみた。 「今日のサッカーどうだった。 あなた、最後まで 練習したの。 「そうなのよ。 五時までつきあわされちゃった。 クロッケはうまいことやったなあ。」 「マコちゃん、私のこと、なんか言ってた。」 「べつに。他にも帰った子がいたけど、きらいな ものはしようがないねって、笑ってた。 ⑥ 幸いなことに、女子のサッカーチームは、じき に練習する者がいなくなって、三日もしないうち につぶれてしまったが、私はそのことが気になっ てマコちゃんとは、できるだけ話さないように している。 「マコちゃん」 那須正幹より ) 7 糸 NOL 9 (9) (6) ① マコちゃんのことをみんなはどのように感じています か。 口に合う言葉を書きましょう。 年 一つ10点(20) 目置いている。 ・男子...... りにしている。 ・女子: 2 上の文章では、前半で人物のしょうかいをしています。 後半はどの段落からですか。 番号 を書きましょう。 4番の段落。 (9) 後半の初めはどんな出来事の場面ですか。 (9) 3 ・マコちゃんが女子だけのサッカーチーム を作ろうと言いだしたときの場面。 4 「マコちゃんが私のかたに手を回してきた」のはなぜで すか。( )に合う言葉を書きましょう。 (9) (運動場 に連れ出して、サッカーをさせよう と思ったから。 「練習をさせられた」 には、「私」のどんな気持ちが表れ ていますか。 一つに○をつけましょう。 もっとたくさん練習したいな。 意外と楽しいものなのね。 (0) 本当はしたくないのに。 6 夕方、「私」がメグちゃんに電話したのはなぜですか。 □に合う言葉を書きましょう。 一つ10[20] ・自分が帰った後の、サッカーの練 習の様子や、 が自分について何か言ったか を知りたかったから。 「うまいことやった」とは、「私」のどんな行動を指して いますか。 一つに○をつけましょう。 マコちゃんにつきっきりで教わったこと。 練習のとちゅうて帰ってしまったこと。 マコちゃんに言い返したこと。 8 女子のサッカーチームがつぶれてしまったことについ て、「私」のマコちゃんに対する気持ちが表れている行動を、 文章中から書きぬきましょう。 (9) 年

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

ロンドン海軍軍縮条約が天皇の権限の侵害であるとなったのは何故ですか?

とうほく 東北地方 1930年には豊 暴落し、翌年の くなりました。 る? 景光の 空の -SE SERLANGANSE 2000 500 豊作ききん 労働争議 ・冷害による 大図作 0. 1926 27 28 29 30 31 32 33 34 35年 0.. 192022 24 26 28 30 32 34 36 38 40年 今日農家の収入の動き (「日本農業基礎統計」) 小作争議と労働争議の件数(「完結昭和国勢総覧) 借金のための女性の「身売り」や、学校に弁当を持っていけない「欠 「食児童」が,社会的な問題になりました。 6 こうした中、労働争議や小作争議が激しさを増し, 経済に大き さいばつ →p.208 な影響力を持つ財閥への批判が強まりました。さらに,財閥と結 おしょく び付いて汚職や政争をくり返す政党への不信も高まりました。 5 ぐんばつ ちゅうごく 各地の軍閥が分かれて支配していた中国では, 1925 難航する外交 そんぶん 孫文の死後、新しく国民党の指導者になった スンウェン p.181 p.204] しょうかいせき ・ナンキン 蒋介石が国内の統一を進めました。 1927年に南京に作られた国民 チャンチェシー p.220 てっぱい 政府は,不平等条約の撤廃を求める民族運動の高まりを背景に, れっきょう 日本などの列強が持つ権益の回収を唱えました。 また,協力して だんあつ いた中国共産党を弾圧し, 内戦を始めました。 ➡p.204 キン 国民政府軍が北京に近づくと, 危機感をいだいた現地の日本軍 まんしゅう (関東軍) は, 満州の直接支配を目指して, 1928年に満州の軍閥で ちょうさくりん ばくさつ あった張作霖爆殺しました。 しかし, そのねらいとは逆に、国 チャンシリン 8 民政府の支配が満州までおよぶ結果になりました。 はまぐち おさち 立憲民政党の浜口雄幸内閣は、中国全土をほぼ統一した国民政 府との関係の改善を図る一方で, 軍備を縮小して国民の負担を減 らすため、イギリスやアメリカなどと協調して, 1930年にロンド ン海軍軍縮条約を結びました。 しかし、 一部の軍人や国家主義者 は、これを天皇の権限の侵害であると強く批判しました。浜口音 p.278, しょう 細はおそわれて重傷を負い、辞任に追いこまれました。 おいった経過を, 理由もふくめて説明しましょう。 Dren ちょうさくり B張作 チャンフォ 聞」 1928年 ちょうがくりょうじチャンシュ 張学良は, さんか 傘下に入り ①⑨ お の人物

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

回答してない問題の答えを教えて欲しいです!多くてごめんなさい(´;Д;`)

右の略年表を見て、次の問いに答えよ。 口(1)下線あについて,次の問いに答えよ。 年代 できごと 1920 ||国際連盟が成立する。 口D 国際連盟の設立を提唱し,平和のための14か条の原則を発 1921 いワシントン会議が開かれる。 表した人物を次から1人選び,記号で答えよ。 アガンジー イウィルソン 部落解放運動の組織が結成 う 1922 ウリンカーン エ 孫文 される。 口2 このころドイツで制定された,20歳以上の男女普通選挙権, (え)がおこる。 1923 労働者の団結権が定められた憲法を何というか。 口(2)下線いについて,この会議で結ばれた条約を次から1つ選び, 記号で答えよ。 普通選挙制度が実現する。 お 1925 ア ロカルノ条約 イ 海軍軍縮条約 マ (1) の ウ ポーツマス条約 エ 不戦条約 口(3) 下線うについて,右下の資料は,社会的に差別を受けていた 被差別部落の人々が,差別からの解放を誓って出した宣言であ る。この宣言の名を次から1つ選び,記号で答えよ。 2 30安維持法 ア 権利章典 イ人権宣言 ウ 独立宣言 エ 水平社宣言 全国に散在する部落の人々よ,団結せよ。 ここにわれわれが人間を尊敬することによ って,みずからを解放しようとする運動を おこしたのは当然である。われわれは,心 から人生の熱と光を求めるものである。 (中略) 人の世に熱あれ,人間に光あれ。 口(4)( え)にあてはまる、東京·横浜を中心に大きな被害をも たらした災害を何というか。 口(5)下線おについて,次の問いに答えよ。 ロD このとき選挙権を与えられた人々の資格を次から1つ選び, 記号で答えよ。 ア 20歳以上の男女 イ 20歳以上の男子 ウ 25歳以上の男女 エ 25歳以上の男子 口2 これと同時に,治安維持法が制定された。この治安維持法 が制定された目的として最も適当なものを次から1つ選び, 記号で答えよ。 ア 物資や人材を戦争に優先して使うため イ 国家の財政を安定させるため (5) 1 ウ 社会主義運動を取り締まるため エ 忠君愛国の道徳や教育理念を示すため ア 口 この時期に文学の分野で活躍し,知性的な作品で人々に新 鮮な印象を与えた人物を次から1人選び, 記号で答えよ。 ア 西田幾多郎 イ 美濃部達吉 ウ 芥川龍之介 エ 横山大観 口(6)この略年表のころ,日本では民主主義的改革を求める運動が 広がった。こうした風潮は何と呼ばれたか, 8字で答えよ。

解決済み 回答数: 2
歴史 中学生

この歴史のレポートを書かないといけないんですけど、どんな風に書いたらいいのか、アドバイスを下さい🙏

2年生 社会科 歴史レポート「日本人の知らないヨーロッパ」 2年( )組( )番 名前( せんじつ しゃかいか きんだいか 先日まで社会科の歴史の学習では、 ヨーロッパの近代化について学習しました。17世紀~19 れきし がくしゅう がくしゅう せいき せいき にほん えどじだい じけん じんぶつ とうじょう さまざま てきごと とくしょく 世紀(日本では江戸時代)のヨーロッパでは、 様々な出来事や事件、 特色ある人物が登場して せいき せいき じんぶつ います。そこで、17世紀~19世紀のヨーロッパで登場した人物やすごいできごとなどをレポート ていしゅつ がくしゅう がくしゅう せいき にまとめ、提出してください。(すでに学習したこと、まだ学習していないこと、17世紀~I9 せいき 世紀のヨーロッパのことであれば何でもOKです。) なん さくせいほうほう 《レポート作成方法》 しんぶん の「タイトル」.新聞の見出しのように、自分が調べる内容にタイトルをつけてください。 思わす じぶん おもわ 「読みたい!」と息えるような、そんなキャッチフレーズを考えてみてください。 かんが しょうかい おもったりゅう 2「紹介しようと思った理由」. そのテーマをなぜ紹介したい·紹介しようと、思ったのかい しょうかい しょうかい おもった ついて、しっかりと書いてください。 ないよう しらべたないよう としょかん ほん しんぶん 3「内容」 調べた内容などをまとめてください。 図書館の本や新聞、 タブレット PCなどを利 り さい して調べましょう。 その際に絵や図、 グラフなどを書いてみたり、 色を付けるなどしてエ夫で いろ くふう れば、さらに良いですね。 たいして の「あとがき」·調べたことに対して、 さらに深く知りたくなったことや味が出たこと、新し あたら はっけん 発見したことなどを書いてください。 ひょうか 《レポート評価》 かんてん はんだん ひょうげん。 なんてん しゅたいてき がくしゅう とりくむたいど、 りょうほう ひょうか 観点2【息考·判断表現】と観点3 【主体的に学習に取り組む態度】の両方の評価にいれます ていしゅつ び 《提出日》 ぜん きょうつう しゅうがっかつ しゃかいがかり かいしゅう 全クラス共通· . .3月2日 (水) の終学活で社会係が回収 高れないように、期日を守って提出してください。素敵なレポートを待っています

未解決 回答数: 1
公民 中学生

(1)①イ ②ア ③エ (2)激しい (3)独占禁止法 (4)均衡価格 (5)供給量が増え、価格が下がる (6)20個余る この答えになりました。合ってますか? 違う場合は解説付きで答えを教えて下さるとありがたいです!!

3 次の文を読んで, あとの各問いに答えなさい。 商品の価格は, A鑑要量と供給量によって決まる。商品の供給で独占や募占が進むと価格競争が B ため, C が制定され,公正取引委員会がその運用にあたっている。 また, 鉄道運賃や水道料金などについては, 国や地方公共団体が決定·認可する公共料金として定められている。 (1) 下線部Aについて,次の①~④は需要量と供給量のどのような 資料1 変化にあてはまるか, あとのア~エから一つずつ選び, 記号で 書きなさい。 0 テレビで紹介された健康食品がブームとなった。 2 新工場が完成し,製品の大量生産が始まった。 新商品が発売され, 旧製品が売れなくなった。 需要と供給の関係 円 700 600 しょうかい 500 400 格 300 200 ア 供給量の増加 イ 需要量の増加 X 100 ウ 供給量の減少 エ 需要量の減少 0 0 10 20 30 40 50 60 70 個 (2) Bにあてはまる語句を3字以内で書きなさい。 数 量 (3) Cにあてはまる法律名を書きなさい。 (4) 資料1のXの価格を何といいますか。 (5) 資料1を見て, 供給量と価格の関係を,「下がる」の語句を使って説明しなさい。 (6) 資料1で,価格が700円のときは商品が約何個余るのか,それとも約何個品不足になるのか共 きなさい。 コ 次の資料を見て, あとの各問いに答えなさい。 資料1 資料2 資料3 しきんちょうたつ 全業の資金調達の手段には, しゅだん 日本銀行には,発券銀行,政府の 通貨と通貨を交換する比率を こうかん っょくせつきんゆう 直接金融や間接金融がある。 かんせつ 銀行,銀行の銀行の役割がある。 そう ば 相場という。 資料1について, 次の文の①~④にあてはまる語句を, あとの「[ 書きなさい ]からそれぞれ選び記号

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

英語です!(第3弾) 1問でもいいので教えてくれると嬉しいです! 誰かお恵みを、、 助けてくれる方募集!! よろしくお願いしますううう(´;ω;`)

⑦ 次の文が( )の内容をたずねる文になるように, 語を下から1つずつ選んで書きなさい。同じ語を2度使っても文 よい。 に適切な の ●疑問調のまとめ を のチ 要る what 何 what ~ 何の~,ど 1 do you like, spring or summer? moa Jow dailgn3 んな~ who 誰 whose 誰のもの whose ~ の~ which どちら,どれ which ~ (どちらが好きかたずねる) Ccaga is this?(何かとたずねる) Vev eaopgpし どちらの ~,どの~ where どこ when いつ do you take a bath? (時をたずねる) do you go to the station? (理由,目的をたずねる) why なぜ how どんなふうに is that ball? (持ち主をたずねる) is the restaurant? (場所をたずねる)。 19p) is your dog? (様子をたずねる) is your P.E. teacher? (誰かとたずねる) 11 desk is this? (持ち主をたずねる) もる 文英で合っ 疑問詞+名詞) の形で使えるのは club do you like? (どちらが好きかとたずねる) what, whose, which。 book do you want? (どんな本が欲しいかをたずねる) 2elaqp loe t'heeob ietaie yM What Who Whose Which 主の| Where When Why How 9m に 8 次の文を, 下線部をたずねる疑問文に書き替えるとき, 適切な語を書きなさい。 a COCK をす出身地をたずねる疑 問文では最後のfrom に 12 Mr. Brown comes from Australia. feirit a1 Mr. Brown come を忘れないように。 人についてたずねる That basketball player is my friend. vobrilud uoy that basketball player? 疑問文。 9次の日本語に合う英文になるように, ( )内の語を並べ替えな さい。 「誕生日に」は「誕生 nebufa loordoe 日のために」と考え 誕生日には何が欲しいですか。 る。 す の お 0Vo (birthday / do / for /you/your/what/ want)? abnein! ちはの 私は少し疲れています。 私 (a/am/bit /I/ little / tired). 20992 1elaie 1eh rit A aajeL ajMae

未解決 回答数: 1
数学 中学生

この問題って、なんの単元に分類されますか?? 類題とかってどうやって探したらいいでしょうか??(ネットで!)

っ。 R3年度 第3学年 数学 2学期中間テスト NO.4 ぎひょう 問題9 右の図のように、点Pを、 x座標が正となる y=x+1 のグラフ上に とります。 また、点Pから×軸に塗線PAを1辺とする正方形PABCを、点B を点Aの右側にとってつくります。点Pのx座標をaとするとき、次 の問いに答えなさい。 点Cの座標をaを使った式で表しなさい。 図まり 0.0t) (20t1,Ati) すいせん P みぎがわ 10tl a 420+1,0) atatl Of B (2atl, atl) 回に座様を長さを かきこめし 回より (atl)"=45 正方形 PABC の面積が45のときの点P の座標を求めなさい。 Q= -24+176 よって a=-/土35 a>oより -1-35は問題にあっていない 2 2 a42a+1-45=0 a42a-44=0 A= 21J--15 よって a= -It3j5 atl = 3,J5より、 (-+35,35)。 図4「俵すぎざんの事」の一部 2 冷まぎま 「座効記」という江戸時代の書物には、日常生活で役立つ様々 な計算が紹介されている。図4は、儀の数の求め方を紹介した じんこうき えどじだい しょもつ にちじょうせいかつ 周題10 しょうかい たわら こと いちぶ (阪本能門文庫成) 「儀すぎざんの事」の一部である。 学さんは、懐すぎざんに真味をもち、懐の数の求め方を次のようにまとめた。 まなぶ きょうみ (学さんがまとめたこと) zよくよみ

回答募集中 回答数: 0