学年

質問の種類

英語 高校生

教えて下さい

Grammar Yourself! bog法に強くなろう! A. 例にならい枠の中から適切な単語を選び、 必要な場合は適切な形にして次の1~4の文を完成 させましょう。 例 It's Takashi's birthday tomorrow. He'll (b)20. 1. "Are you coming with me?" "No, I'll ( ) here." 2. Don't worry about the test. You'll ( ) an A. ) you about the program in detail. be√ come get stay 3. Beth is going to ( 4. Let's wait here until everyone ( ) back from the campus tour. B. 例にならい、カッコ内から正しい語句を選び○で囲みましょう。 tell 15 Hurry! It's already nine o'clock. ( We won't/We're going to be late. 1. "Are you ready?" "Not yet, but (I'll / I won't) be ready in 10 minutes. 2. "Is Yoona coming to the party?" "I don't know. (I'll / I'm going to ) ask her." ar, 3. I'm worried about the test. If I don't get over 60 percent, I won't / will) pass. ) 4. "How about going out for dinner?" "Sorry. (I'll / I'm going to go to a concert から tonight." angled tar You C. 日本語の意味に合うようにカッコ内の語句を並べ替え、 英文を完成させましょう。 ただし、文 の始めにくる単語も小文字にしてあり、 1つ余分な語句が含まれています。 you talk. D 1. キャンパスツアーの後は何をする予定ですか? ( are / will / what / to do / we / going) after the campus tour? 2. キャンパスツアーの後で歓迎会を行います。 Portom tort (welcome we're / we'll / a / party / having ) after the campus tour. 3.10分を超える遅刻は欠席と見なします。 If you're more than 10 minutes late, ( consider / won't / absence / an / it / I'll ). Kaat's Read Aloud & Welte 4. 後でキャンパスを案内します。 (you / I'll / I'm going / the campus / around/show) later. 5 単語 も実際 に使わ 35

未解決 回答数: 1
英語 高校生

教えて下さい!

1 ay! Grammar 文法に強くなろう! A. 例にならい、 枠の中から適切な単語を選び、 必要な場合は適切な形にして次の1~4の文を完 成させましょう。 例 It is raining). Take an umbrella. 1. Let's hurry. Everyone ( ) for us. ole ) a shower every morning. 2. Donna ( 3. It ( 4.1( ) when I got up this morning. ) Ron's phone number. Shall I call him? know rain √ snow take wait B. 例にならい、 次の英文をカッコ内の指示に従って書き換えましょう。 例 Ron reads the newspaper. (現在進行形に) 1. Beth doesn't use a computer. (現在進行形に) 2. We had a good time at the party. (過去進行形に) Ron is reading the newspaper. 3. Do you suffer from jet lag? (現在進行形) brow b 4. Did you use the washing machine? (過去進行形に) C. 日本語の意味に合うようにカッコ内の語句を並べ替え、 英文を完成させましょう。 ただし、文 の始めにくる単語も小文字にしてあり、 1つ余分な語句が含まれています。 1. 時差ぼけを感じていますか? (feeling / jet lag / do / you / any / are )? 2. その時はシャワーを浴びていました。 found | (taking / at / a shower / that time / was / am). 3. 時差ぼけについてはよく知っています。 ( a lot / jet lag / l / know / am knowing / about). 4. ロンはいつ帰って来る予定ですか? (coming / when / is / come/back/Ron )?

未解決 回答数: 1
英語 高校生

現在完了形シリーズの問題です。 答え合わせとCー1、Cー2が自力で解けるアドバイスや、コツを詳しく教えてください。

Grammar 文法 | Theme 時制/完了 ② 現 B) 日本語の意味に合うように,( )の語を適切な形に直しなさい。 ただし, 1語とは限りません。 難易度 (各3点) (1) メアリーは今朝からずっとあの本を読んでいる。 Mary(read) that book since this morning has been reading (2) 彼らが結婚したとき, 知り合ってから10年になっていた。 Since this min They(know) each other for ten years when they got married. have been know 過去 (3) トムは昨夜そのレポートを書き終えた。 Tom(finish) writing the report last night. finished (4) 兄は6年間ずっと地元のサッカークラブに所属している。 each other b My brother (belong) to the local soccer club for six years. has been belonging (5) 私は来月富士山に登ると, 3回登ったことになる。 If I climb Mt. Fuji next month, I (climb)it three times. will have climbed C-1) 日本語の意味に合うように,( )の語句を並べかえなさい。ただし,それぞれ不要な1語が 含まれています。 また, 文頭にくるべき文字も小文字にしてあります。 (1) 私が家に着くまでには,夕食の用意ができているだろう。 (各3点) Dinner (been/by/get/have/I/prepared / the time / will / will) home. 現在完了形 outers 国名 car is 英語を (2) もしもう1度見れば, 私はその映画を4回見たことになる。 (four times / watch/have watched / I / I / if / the movie / will) watch it again. (3) 私たちの電車が横浜に着くまで, 私たちは1時間ずっと立っていた。 (an hour / been / for / had / we / stood / standing) until our train arrived in Yokohama. (09) C-2 次の日本語を英語にしなさい。 (1) あなたは今までに富士山に登ったことがありますか。 (2)私たちは1992年からこの家に住んでいます。 (各3点)

未解決 回答数: 1