理科 中学生 8年弱前 理科 語句を入れる問題です。 天秤を使って、右利きの人が物体の質量をはかるとき、はかりたいものを( 1 ) の皿にのせ、少し( 2 )と思われる分銅を反対側の皿にのせていく。 (1)は 左 ですか?? (2)は何ですか?わかりません...💧 誰でもいいで... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
理科 中学生 8年弱前 理科 木やプラスチックなど、金属光沢以外のものをなんといいますか? 誰でもいいです!! 回答お願いします…🙇 馬鹿なもんで...ちょっとタイムライン、質問で荒らしちゃうかもです。笑 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 8年弱前 数学 等式と不等式の問題 a kmの道のりを時速4kmで進むとb時間かかる。 答えが、a=4bなんですけど、なんで4a=bじゃないんですか? よくわかりません...😢 誰でもいいです!!回答お願いします!🙇 解決済み 回答数: 2
数学 中学生 8年弱前 数学 -17x-2=-9+25x -17x-25x=-9+2 -42x=-7 x=6分の1 なんで6分の1になるんでしょうか? 誰でもいいです!!回答お願いします!! 解決済み 回答数: 2