数学 中学生 7年以上前 数学 🗣 反比例の式において、 ⌜ xが正の数のとき、xの値が増加するとyの値が減少する ⌟ のは、なぜ比例定数が正の数のときなのでしょうか? 例えば、 y=8/x とか y=24/x です。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 7年以上前 数学 高さが24cmの円柱の形をした空の水槽に、 水面が1分間に4cmの割合で上昇するように水を入れます。 水を入れはじめてからx分後の水面の高さをycmとします。 (1)xとyの関係を式で表しなさい。 🗣 この(1)の問題の解き方を教えてください ... !!... 続きを読む 解決済み 回答数: 3
理科 中学生 7年以上前 理科 アンモニアについて 試験管の口に、水でぬらした赤色リトマス紙をかざすと気体の集まり具合が 確認できるのはなぜか、教えてください...! 誰でもいいです! 回答お願いします...🙇♀️💦 解決済み 回答数: 1