数学 大学生・専門学校生・社会人 約2年前 この問題を解くに当たって平行線と線分の比を使うみたいなのですが、その定義のあてはめ方、考え方が分からないです💧教えてください🙏 (***000) 【13】 次の図のような平行四辺形ABCDにおいて, 辺ABの中点をEとし, 線分ECと対角線BDの交点をFとします。 平行四辺形ABCDの面積をSと表すとき, 三角形EBFの面積として正 しいものを、 下の1~4の中から1つ選びなさい。 A 17/s 2 B E F 1/23 s3 11s 4 1/12s 110 C D (☆☆☆000) 【 回答募集中 回答数: 0
数学 大学生・専門学校生・社会人 3年以上前 理解できないので詳しく教えて欲しいです! 次の図の △ABC で, PQの長さを求めなさい。 線分の比と平行線の利用 22 A 3.6 cm M 7 cm Q 2.4 cm P B 3.6 cm N*5.4cm C BM: MA22.4:36 :2:3 BN:NC= 3.6:5.4=2:3 よって、 BM: MA> BN:NCだゅら MNIIAC Pe = K cme すると、 するとふ 2:3=(7-プ):x 22=21-3x 万か 221 2= 4.2 0~4.20m 回答募集中 回答数: 0