質問 大学生・専門学校生・社会人 4ヶ月前 物理嫌いすぎるけど宇宙に関しては大好きな大学1年生です。どうすれば物理を克服できますか? 本当に何言ってんの?みたいな質問すみません。 物理に対してずっと悩んでて 基礎もできない大学生で… 独学で動画や参考書をめくりながらやるしかないですかね… どなたかちょっとした事でもい... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 10ヶ月前 誰か紐とかゴムの弾性力についての新書を紹介してくださる方いませんか😭 関連してればなんでも良いので教えてください😭読書感想文をその本で書かなければいけなくて....😢 教科書とか参考書ではなく論文というか、弾性力についての色んな話が載っているものだとありがたいです..... 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 3年弱前 大学入試を受けた方々に質問です。 私は今高校1年生です。普通科の芸術専門の学科に通っています。中学の時は、芸術関係の仕事で生きていきたいと思っていたので、この学科を選択しました。しかし、高校に入学して、私は、芸術ではなく、数学教師という仕事と、建築関連の仕事に憧れを持ってし... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 4年以上前 金箔200nm厚×20cm×20cmに何個のAu原子が存在するか。Au密度20g/cm^3 格子定数a=4Å 原子量197 答えよ。 という問題が分かりません。 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 自分は今化学専攻の3年なのですが、院試ってどんなもんだろう?と思ってこの本を触っています。正直今の自分には難しく感じるのですが、旧帝大レベルの大学院に行くにはこのくらいは楽々解けないとまずいですか?率直な意見をお願いします🙇♂️ 物理イ化学演習 1 天学院入試問題を中心に 高橋博彰著 NE | リプ al 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 文理選択で悩んでいます。私は将来は天文学に関わって行きたいので理系の物理に行こうと思っているんですけど、理系が本当に苦手、嫌いです。数学は学年の順位は下から数えた方が早いです。教育指導でも担任の先生にも「今のままだったらもう1年勉強せないと行けない確率が高いよ」と言われまし... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年弱前 大学、理系の方に質問があります! 関数電卓を買うように言われたんですが、 CASIOのスタンダード(関数機能500以上)か、ハイスペック(関数機能600以上)にするのか迷ってます。 調べたら、ハイスペックのようにそんなに機能は要らないって書いてあるのもあり、でも関数機能が多... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年以上前 自分は今高校生なんですけど現在理科の物理を主として選択しているのですがこのまま環境学部や環境理工学部などにいきたいのですがやはり物理選択なのでむりですか? 回答募集中 回答数: 0