質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 模試で古文と漢文が全然点数取れません! 古文と漢文の勉強方法教えていただきたいです! 古文単語は覚えました。けど、古文の文は古文単語が活用されていたりしてどうやって解いたらいいか分かりません。 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約2年前 大学受験について教えて頂きたいです。 私は共テ、東大の二次も日本史・世界史の2科目で受験しようと思っています。山川出版社の教科書で勉強をすると良いと聞くのですが、教科書を上手く活用して、効率良く進められる勉強法がよく分かりません。教えて頂きたいです。 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年以上前 (1)でなぜヤ行になるのかが分かりません。教えて頂けたら嬉しいです☺️ 1 次の傍線部の動詞の終止形と活用の種類、活用形を答えよ。 1 ある人、弓射ることを習ふに、[二二三 ずヤ行上一 活用 連体 い」をつけ 刀段 五段 16 形 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 3年弱前 古文は、単語、動詞の活用形、助詞、助動詞、格助詞、接続助詞、係助詞などを覚えればすぐに過去問にいってもいいのでしょうか?それとも、その前におすすめの参考書などありましたら教えて下さると幸いです 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 3年弱前 この問題が全くわかりません。 1番から4番まで細かめに教えていただきたいです。 2 4 傍線部の語について、活用の種類と、活用形を答えよ。 まして思ひ残すことなけれども 御心地あしからむものぞ。 心おのづから静かなれば無益のわざをなさず。 南には蒼海漫々と 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約3年前 大学の課題レポートに活用しなければならないのですが、身近に聞ける相手がおらず、宜しくお願いします! ひとり親世帯の父親へ質問です。 ① 家庭内でどのような役割(家事分担等)を果たしているのか(果たしてきたのか) ② それに対して幸福感や負担感などどのように感じているの... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約3年前 大学の課題レポートに活用しなければならないのですが、身近に聞ける相手がおらず、宜しくお願いします! ひとり親世帯の母親へ質問です。 ① 家庭内でどのような役割(家事分担等)を果たしているのか(果たしてきたのか) ② それに対して幸福感や負担感などどのように感じているの... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約3年前 大学の課題レポートに活用しなければならないのですが、身近に聞ける相手がおらず、宜しくお願いします! 独身女性へ質問です。 ① 家庭内でどのような役割(家事分担等)を果たしているのか(果たしてきたのか) ② それに対して幸福感や負担感などどのように感じているのか(感じて... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約3年前 大学の課題レポートに活用しなければならないのですが、身近に聞ける相手がおらず、宜しくお願いします! 独身男性へ質問です。 ① 家庭内でどのような役割(家事分担等)を果たしているのか(果たしてきたのか) ② それに対して幸福感や負担感などどのように感じているのか(感じて... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約3年前 大学の課題レポートに活用しなければならないのですが、身近に聞ける相手がおらず、宜しくお願いします! 既婚男性へ質問です。 ① 家庭内でどのような役割(家事分担等)を果たしているのか(果たしてきたのか) ② それに対して幸福感や負担感などどのように感じているのか(感じて... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0