質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 文理選択で悩んでいます。私は将来は天文学に関わって行きたいので理系の物理に行こうと思っているんですけど、理系が本当に苦手、嫌いです。数学は学年の順位は下から数えた方が早いです。教育指導でも担任の先生にも「今のままだったらもう1年勉強せないと行けない確率が高いよ」と言われまし... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 7年弱前 神戸大学で心理学を学びたいと思っているのですが、文学部・国際人間科学部は何が違うのですか? また、国際人間科学部のなかの4つのコース?についても詳しく聞きたいです。 調べてみたんですがよく分からなくて💦 よろしくお願いします🙇🏻♀️ 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 7年以上前 熊本大学文学部の二次試験の英語と国語の問題の出し方がめちゃくちゃだ、難しい、特殊だというふうな話を聞いたのですが、実際どこがどんなふうに難しいのでしょうか? 国語だけ目を通したことがありますが、古文で完了の助動詞『り』はいくつあるか、みたいな問題だったのですが、こういうのが... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 8年弱前 大学受験の相談です。 現在高3で受験生真っ只中なのですが、進路で悩んでいます。 文学部日本文学科に進み、卒業後は出版社に勤めたいと考えているのですが、世間一般でMARCHと呼ばれる大学と、東女や本女などの女子大と言った場合、どちらの方が出版社により有利などありましたら、教え... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約8年前 勉強面ではないんですが、武蔵大学についてです。 私の高校には、武蔵大学 人文学部 ヨーロッパ文化学科の、指定校推薦があります。 そこで質問なのですが、私の将来の夢がグランドスタッフで、この、学科でも、英語のコミュニケーション能力を養うことはできますか? 回答募集中 回答数: 0