質問 大学生・専門学校生・社会人 8年弱前 大学受験の時、どのくらい勉強していましたか? 休日(学校や部活がない日)の予定を覚えている限り細かく教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約8年前 ギフテッドって知っていますか? 私はそのギフテッドのようなのですが、親にその事を伝えようとしてもまともに話を聞いてすらくれません。なので、ギフテッドって調べて! と何度も言っていますが何も効果がありません。ギフテッドかどうかを病院で調べてもらってもしギフテッドならばギフテッ... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約8年前 国際教養大学で学んでいる方に質問したいです。 パンフレットやYouTubeで国際教養大学の説明や学校生活を読んだり見たりしても実際の所みなさんがどんな毎日を送っているかとても気になります。 1.国際教養大学で苦労している事、大変だと思うことはなんですか 2.国際教養大学... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約8年前 質問です! 塾講師になるにはどうすればよいのでしょうか? どのような大学に進めばよいのでしょうか?(専門学校があれば教えてください!) 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 8年以上前 防衛医科大又は、航空保安学校合格経験がある方に質問です!防衛医科大第一志望、航空保安学校第二希望で受けます!小中高どんな勉強をしたか、注意事項などよろしければ教えてください! 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 8年以上前 皆さんは春休みの勉強はどこでされていますか? 学校でやりますか? それとも図書館ですか?自宅ですか? 大学のある市の図書館にいこうか考えてます 大学の図書館は長期休みになると、9時~5時しか開館されず。 普段20時までは開館してるんですが。 市の図書館のほうが長いです。 ... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 8年以上前 高校3年生・大学生に質問です。 私は今高校2年生で、そろそろ受験勉強を始めようと考えています。 学校では国語・数学・英語はほとんど終わっているのでまずこの3教科から手をつけようと計画しているところです。 そこでなのですが、この3教科は「参考書等を買って家で進めるべき」なのか... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年弱前 自分のプロフィールに書いてあるように 国際関係学科を目指していますが英語はそれほど得意ではありません 学校の成績はいつも3です 朝父にそんな成績なら他のところを受けたほうがいいと言われました でも自分としては他の学科を選ぶことは 選択肢にはありません どうしても国際関係学... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年弱前 横浜市立大学の入試で、一般選抜 前期 A方式とB方式があるのですが違いが分かりません。ただセンター試験の科目の数だけが違うだけなのでしょうか?教えてください。 A方式=5(6)教科 ・7(8)科目 B方式=3教科・3科目 未解決 回答数: 1