数学 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 この問題どうやって解けばいいか全く手が動きません……すみませんが解説して下さると助かります 課題 1. f(x) = arctan (r) とする. (1) f (0.1) のおよその値を求めなさい. (2) 逆三角関数に代入して求まる値は単位がラジアンとなっている. 例えばarctan(1) = /4 ラジアンであり, 度数法で表すとこの角度は45° である. これを踏まえて (1) で求めた値を度数法で表すといくつになるかを答えなさい. ただし必要があれば 円周率は3.14 として計算すること. 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 4年弱前 sin30 と sin30°って同じじゃないんですか? じゃあsin30って一体何を表すんでしょうかね...。 Co O l64%■16:37 く 計算機 sin(30°) 交互の形 -1 0.5,2 解決を表示する→ fJ<> abc コ へ 7 8 9 4 5 6 X 1 2 3 TI 0 ニ 1一2 II 解決済み 回答数: 1