工学 大学生・専門学校生・社会人 3年以上前 こちらの問題の解き方を教えて頂きたいです。よろしくお願いします!! 12.9 問図 12.4の回路で,i=2sin(1000t + T/2) [A]の電流が流れている。次の問いに 答えよ。 (1) この回路のアドミタンスYの複素数表示と極表示を求めよ。 (2) 回路に生じる電圧Vのフェーザ表示を求めよ。 (3) 電流 iR, icのフェーザ表示を求めよ。 (4) i, in, ic. 文のフェーザ図を描け。 ao iR ic R= C= 10[Q] 100 [μF] bo 問図 12.4 回答募集中 回答数: 0
工学 大学生・専門学校生・社会人 3年以上前 7.1、7.2の解き方を教えて頂きたいです。 基本問題> 7.1 次の複素数表示のインピーダンス Z を極表示 ZZ0zの形に変換せよ. (2) Z = 10-j17.32 [2] (1) 2=3+j4 [2] (2) 2= 10-j17.32 [] 7.2 次の複素数表示の電圧 Vをフェーザ表示VZOv の形に変換せよ。 (2) V= V3+j[V] (5) V= 10 + j5 [V] (8) V= -20 -j20 [V] (1) V=1+jv3 [V] (4) V=-1+j[V] (7) V=-6+j8 [V] (3) V=1+j[V (6) V=5-j10[V] 回答募集中 回答数: 0