学年

教科

質問の種類

化学 大学生・専門学校生・社会人

この問題のマーカーより上は理解できたのですがマーカーから下がなぜそのような式になるのかわかりません。教えててください🙇‍♀️

1 水銀柱 に相当 と表し D じ # 62 (1) 6.5×10 Pa (2) ①1.4×10-mol ② 1.5×102mol ※① 解説 (1) メタン (分子量16), 空気 (平均分子量 28.8) はそれぞれ 0.32 16 =0.020 (mol), 空気: -=0.40(mol) 空気の体積比はO220%, N2 80%であるから, O2 は 0.080mol, N2 は 0.32molo CH + 2O2 → 0.080 -0.040 0.040 11.52 28.8 CO2 + 2H2O 0 0 +0.020 +0.040 0.020 燃焼前 0.020 変化量 0.020 燃焼後 0 気体の総物質量は 0.040+0.020 +0.040+0.32=0.42(mol) pV=nRT より, px ( 2.00+30.0) = 0.42×8.31×10°× ( 327+273) 2.00 30.0 67+273 17+273 p = 6.5×10^(Pa) (2) H2O 以外の気体は変化しないので, H2O0.040mol についてのみ考 える。 AとB内の H2O の分圧 PH2O は等しく, A内とB内の H2O *24 (気体) の物質量をそれぞれ na, NB (mol) とすると, 物質量の比は次 のようになる。 : N2 0.32 (mol) 0 (mol) 0.040 0.32 (mol) ≒1.5×10 (mol) na: NB= =29:510 (i) A内とB内ともにH2Oがすべて気体として存在すると仮定する と A内の H2Oの分圧 DA は, pax 2.00=0.040x 24 px = 3.04×103 (Pa) B内の H2O の分圧も同じ圧力になるが, 17℃の飽和水蒸気圧 29 29+510 - ×8.31 ×103 × ( 67+273 ) (1.94×10 Pa) を超えるので, 仮定は矛盾している。 B内では液 体の水が存在する。 (ii) A内はすべて気体, B内は気液平衡の状態と仮定すると, B内は 17℃の飽和水蒸気圧で, A内のH2Oの分圧も同じ蒸気圧である。 67℃の飽和水蒸気圧 (2.70×10' Pa) を超えないので, A内はすべ て気体で存在する。 仮定は正しい。 1.94×10²×2.00=nx 8.31×103 × ( 67 +273) na=1.37…×10㎡≒1.4×10-3 (mol) 1510 nB = 1.37×10-3× -=2.40...×102 (mol) 29 液体として存在する水の物質量 n は , n=0.040-na-nB=0.040-1.37×10--2.40×10-2 空気は O2 (分子 (分子量28) が 20 の混合気体で. 分子量 (平均分 32x 20 100 =28.8 n= ・+28× A内とB内に不 ついて DV=nRT RT 気体の物質量 し, Tに反比

回答募集中 回答数: 0
化学 大学生・専門学校生・社会人

(4)以外の問題の解き方を教えて欲しいです! 計算途中もあると、とても助かります🙇‍♂️

令和5年11月21日 (火) 3限実施 ※原子量 H=1.0、C=12、O=16、S=32 標準状態における気体の体積 22.4 L/mol 63 10 各問いに答えよ。 69 (1) 標準状態で、 マグネシウムMg に十分な量の塩酸 HCI を加えたところ、 A [L] の水素H2 が発生した。 マグネシウムのモル質量をB [g/mol] として、反応したマグネシウムの質量 〔g〕 をA、 B を用いて表せ。 HiSou=69 (2) 質量パーセント濃度が98%の濃硫酸を希釈して 0.20mol/Lの希硫酸100mL を調製する とき、必要な濃硫酸の質量は何gか。 有効数字2桁で答えよ。 (3) 以下に示すシュウ酸と過マンガン酸カリウムの反応において、 下線を付した原子のうち、 酸化数の変化が最も大きいものを元素記号で答え、 その酸化数の変化を-7→+7 のよう に答えよ。 5H2C2O4 + 2KMnO4 + 2H2SO4→2MnSO4 + K2SO4 + 10CO2 + 8H2O (4) グルコース C6H12O6 などを原料とする発酵法によりエタノールC2H6O が製造される。 ① 発酵法を表す次の化学反応式の空欄に適する係数を入れよ。 ただし、 係数が1の場合も 省略しないものとする。 ( ) C6H12O6 → (2) C2H6O + (2) CO2 ② 発酵法でグルコースからエタノールを製造する場合、 理論上グルコース 8.0kg から得 られるエタノールの質量は何kg か。 有効数字2桁で答えよ。

回答募集中 回答数: 0
化学 大学生・専門学校生・社会人

《問題文》27℃,大気圧103.60kPaで次の実験を行なった➡︎写真 この問題で気体の体積自体が450mlより22400(ml)で割り,molを出してその気体自体は1gなので 1÷450/22400で分子量を出すのはどうしてダメなのでしょうか。 また気体の状態方程式である... 続きを読む

混合気体の入ったガスボンベの質量は 198.18gであった。 右図のように装置を組み立 てて、ガスボンベから気体の一部を放出した。 メスシリンダーの水面と水槽の水面を一致させ、 気体の体積を測定すると 450mL であった。 気 体放出後のガスボンベの質量は 197.18g であ った。 下の問いに答えよ。 ただし, 気体は理想気体とし、 気体の水への溶解およびゴム管内 の気体の量は無視できるものとする。 気体定数は 8.31 × 10° Pa・L / (mol・K) とし 27℃ における水の飽和蒸気圧は3.60kPa とする。 ガスボン メスシリンダー、 ゴム管 -水 水 水 (1) ガスボンベ中の混合気体の平均分子量はいくらか。 小数第1位まで答えよ。 (2) 気体の分子量を求める実験で, 下線部のような操作を行う理由を簡単に述べよ。 (3) ガスボンベ中の混合気体には, ブタン (分子量58) とプロパン (分子量 44) の2種類 [12 福岡大〕 が含まれている。 ブタンのモル分率を有効数字2桁で求めよ。

回答募集中 回答数: 0
化学 大学生・専門学校生・社会人

まだ見たことない化学の問題で、困っています。 回答できる方、ご協力のほどお願いしたいです🙇🏻‍♂️と

上部に小さな穴が2個開いた円筒形のしょう油の容器がある。 容器の容量は110cm²で、その中に 10cm3 のしょう油が入っている(図1)。 穴の1個を指でふさいでから、この穴が上になるようにして 容器を 90 度傾けたが、中のしょう油は出てこなかった。 このときの容器の温度は280K であった。 以下の問いに答えなさい。 なお、 しょう油の重量は容器内部の空気の圧力に影響を与えないものとし、 しょう油の蒸気圧も無視できるものとする。 また、室内の温度と圧力は一定であり、 大気圧 1.01x 105Paのもとで行ったものとする。 (1cm²=1mL) 図1 容器にしょう油 が入った状態 図2 穴の一つを指で ふさいだ状態 図3 穴の一つをふさいだまま 90度傾けた状態 (1)穴の1個を指でふさがれたまま容器が正立している状態(図2)で、 容器内部の空気の圧力はどのく らいか。 有効数字3桁で答えなさい。 (2)穴の1個を指でふさいだまま容器を90度傾けた (図3)。 このときにしょう油が外に出なかった現 由を簡単に説明しなさい。 (3) (2)に続けて、ヘアドライヤーからの温風を容器に吹きかけて、 容器の内部の温度を300K にした このとき、しょう油の一部が容器の外に落ちた。 落ちたしょう油の体積を整数値で求めなさい。 なお しょう油の体積の温度による変化は無視できるものとする。

回答募集中 回答数: 0
1/10