勉強方法 高校生 3年以上前 学校でラーンズという問題集で共通テストの演習をしているのですが、数IIBが伸びません😭 数ⅠAは間違えた問題の解き方を復習したら点数が上がってきたのですが、数IIBは使う公式が分かっても途中計算が飛ばされてて全然できないです 今3〜4割ぐらいです 出来れば6割ぐらい取れるよ... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年以上前 日東駒専レベルの大学を受ける予定なのですが おすすめの英語と古典の問題集や参考書。実際に使ってた物など教えて頂きたいです。塾には通っていないので自力で勉強するため解説なのが豊富なものがいいです。 どんなことでもいいです教えてくださいお願いします🙇🏼♀️ 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 4年以上前 数学を共通テスト1A2Bまでしか使わない文系の高2です。 3年生になる前に「ニューアクションレジェンド」という参考書を使って勉強したいと思っているのですが、現時点でどこまで(難易度、頻出問題など)やっておけば良いですかね…? 教えて頂けるとありがたいです。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約5年前 春から高校生になるものです。 今日、予習に使えそうな参考書を買いに行くのですが、解説と問題が載っているワーク式のものか、内容だけが整理されているものか、どちらの方が最適なのでしょうか??💦 各科目でオススメの参考書やそれを用いた予習の仕方についても教えていただきたいです🙇🏻💦 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約6年前 東工大志望高1です。 旧帝一工レベルを目指すとしたらネクステはいつまでに完璧にすればいいんでしょうか? 東工大や東大よりも早慶の方が文法は難しいと聞いたこともあるんですが、これより上の「英文法頻出問題1000」とか「英文法ファイナル問題集」とかもやろうかと思ってるんで ち... 続きを読む 未解決 回答数: 1