物理 高校生 約5年前 この問題について直角三角形を使う方法では正解を出せるのですが、普通に成分表示をして解くと計算が合わなかったので途中経過ありで答えを求めて欲しいです。よろしくお願いします。 NG 0 ・3カのつりあい : 所キ戸+戸=0 ・3カのつりあいの成分表示 て成分 :太。十7十本三0 の成分:十用士wニ0 2節 カ| 33 回答募集中 回答数: 0
物理 高校生 約5年前 ベクトルの計算の解説をして欲しいです(※2枚目答え) SC Po まる0 CS SSD ーーテ 0 1).1|PQ.| QR |をポポめなさいs 1 6舟3RASN 2) 2PQ一3QRを成分表示を使っ 解決済み 回答数: 1
物理 高校生 8年弱前 ①はx=6N ②はx=-2N ③x=0N y=2N y=3N y=-3N と分かるのですが、と④、⑤、⑥の解き方が分からないです。教えてください!! 答え... 続きを読む 未解決 回答数: 1