【3】 次の①~③までの説明文の適語を答えなさい。 教科書 P. 86~89
もじれっしょしき
でんし
さく甘い。
①メッセージの文字列の書式を変えて電子メールを作成することが
けいしき
できる形式。
そうしんさき
してい
ほうほう
ひと
してい
あてさき
②送信先を指定する方法の一つで, CC に指定したメールアドレスに宛先に
してい
ないよう てんそう
きのう
指定したメールアドレスと同じ内容を転送する機能。
そうしんさき
してい
ほうほう
ひと
してい
あさき
③送信先を指定する方法の一つで, BCC に指定したメールアドレスに宛先に
してい
おなないよう てんそう
きのう
じゅしんしゃ
指定されたメールアドレスと同じ内容を転送する機能であるが、受信者には
おなないよう
てんそう
つうち
きのう
同じ内容のメールが転送されたことは通知されない機能。
【3】4点×3=12 (70) / 観点(知)
©